書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
脳神経外科速報2025年1号
特集:脳血管内治療で広がる治療戦略
メディカ出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年2月1日
ページ数 152
判型 A4変形判
印刷版ISBN 978-4-8404-8599-9
印刷版発行年月 2025年1月
書籍・雑誌概要
特集:脳血管内治療で広がる治療戦略 臨床医の人生に伴走するLifetime Journal
『脳神経外科速報』は2021年、「臨床医の人生に伴走するLifetime Journal」として、リニューアルしました。
裾野が広い脳神経外科領域のテーマを幅広く取り上げ、また、知識の更新につながるように、最新情報やトピックスを提供し、生涯学習を支えます。
手術の知識・スキル・テクニック・思考・ビジョン、診療のワザやコツ、現代の臨床医に求められる教養など、脳神経外科医の「人生」に寄り添う情報を紹介します。
目次
【第1特集】
脳血管内治療で広がる治療戦略
プランナー 九州大学 有村公一
〈脳血管内治療で広がる脳神経外科治療〉
■1 脳血管内治療に必要な機能解剖の知識
京都大学 千原英夫
■2 塞栓物質の進歩
九州大学 黒木亮太
■3 アクセスの進歩
国家公務員共済組合連合会 三宿病院 田之上俊介
■4 脳血管内治療の周術期管理・合併症
神戸市立医療センター中央市民病院 春原 匡
〈疾患別解説〉
■脳動静脈奇形
名古屋市立大学 西川祐介 ほか
■頭蓋内腫瘍
佐賀大学 緒方敦之 ほか
■脊髄動静脈シャント疾患・脊椎腫瘍
聖路加国際病院 佐藤慎祐 ほか
■慢性硬膜下血腫
関西ろうさい病院 村上知義
■外傷
長崎大学 諸藤陽一
【第2特集】
代表症例からポイントを押さえる
脳血管内治療のキホン2025
プランナー 広南病院 坂田洋之
■頚動脈ステント留置術(CAS)
京都府立医科大学 丸山大輔
〈血栓回収療法〉
■1 ステントリトリーバー(stent retriever)
岩手県立中央病院 西嶌泰生
■2 アスピレーションカテーテル(aspiration catheter)
広南病院 川端雄一 ほか
■3 併用手技(combined technique)
北海道大学 栗栖宏多 ほか
〈脳動脈瘤〉
■1 コイル塞栓術
東京大学 小泉 聡
■2 Flow Diverter
東京科学大学 平井作京
■3 W-EB
筑波大学 細尾久幸
■硬膜動静脈瘻(dAVF)
岡山大学 平松匡文 ほか
【連載】
●脳神経外科随想
遥かな恩師と蒼氓たる私
新潟大学 大石 誠
●専門医に求められる最新の知識 脳腫瘍
眼窩内腫瘍に対する経鼻内視鏡アプローチ
九州大学 空閑太亮
●脳血管内治療エッセンス
経橈骨動脈脳血管内治療
Rist登場で広がる治療選択肢
苑田第一病院 大熊 佑
from スペシャリスト 兵庫医科大学 白川 学
●ピックアップ海外文献
聖マリアンナ医科大学 佐々木貴夫・松森隆史
●My Best,My Taste,My Favorite
Book 富士脳障害研究所附属病院 田村 晃
Picture 新潟大学 長谷川 仁
Music 関西ろうさい病院 豊田真吾
Food 愛媛大学 重川誠二
Alcohol 兵庫県災害医療センター/神戸赤十字病院 原 淑恵
●Editor’s View
群馬大学 大宅宗一
【投稿論文】
●Case Report
ピンタイプのヘッドフレーム使用により硬膜下血腫を来した1例
国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院 塩田雅朗 ほか
●Case Report
血管内治療でトラッピングを行った特発性外頚動脈瘤の1例
福島赤十字病院 小祝 萌 ほか
●Case Report
術前画像診断で髄膜腫との鑑別が困難であった
錐体天幕部髄膜メラニン細胞腫の1例
大阪公立大学 石本幸太郎 ほか
●Case Report
延髄と松果体に同時に発生した胚腫の1例
富永病院 野本和宏 ほか
●Case Report
溶骨性変化を伴う原発性頭蓋骨内髄膜腫に対して
摘出術を行ったが2年後に再発した1例
東京都立大塚病院 川又吾朗 ほか
●Case Report
幼少期の頭部外傷術後に医原性脳アミロイドアンギオパチーを
発症し皮質下出血を繰り返した1例と本邦発症例の文献考察
国立国際医療研究センター 竹谷俊輔 ほか
・脳神経外科速報よりお知らせ
・投稿論文のお知らせ
・学会・研究会 掲示板
・投稿・執筆規定
・次号予告