書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

ChatGPT使ってる? ナースが書いた

看護に役立つ生成AI使いこなし術

看護に役立つ生成AI使いこなし術
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 上川/重昭 (著)

照林社

電子版ISBN

電子版発売日 2025年10月24日

ページ数 128

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-7965-2670-8

印刷版発行年月 2025年10月

DOI https://doi.org/10.32249/9784796526708

書籍・雑誌概要

安心して「今日から使ってみよう」と思える、看護師のための生成AI入門書

これから導入を考えている看護の現場にオススメ!
生成AIについて「興味はあるけど、よくわからない」「まったく詳しくない」という看護師・看護管理者に向けて、
DX推進担当の現役師長がゼロからやさしく教えます。

・生成AI(主にChatGPT)の「基礎知識」と看護に取り入れたい便利な「活用法」について具体的に解説
・生成AIとの付き合い方を最初に正しくおさえることで、今後登場する新たなAIに対する基本応用力まで身につけることができる内容です
・「看護におけるAI活用法と注意ポイント」がわかりやすく、明日の看護からすぐに実践できる内容が多数
・ChatGPT対応の看護の現場でそのまま使える「実践プロンプト300点」付きで、誰でも安心して、カンタンにChatGPTを始められます

目次

1生成AIって何? ~ゼロからわかる基本の「き」~
2生成AIができること、できないこと ~賢い相棒の得意・不得意~
3使わないと、もったいない! 看護の現場で役立つ生成AI活用法
4生成AIとの上手な付き合い方 ~AIを最高の「同僚」にする技術~
5これからの看護と生成AI ~未来のナースとして輝き続けるために~