書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
愛知医科大学式 ラパヘルの要点
筆頭著者 佐野 力 (監修)
愛知医科大学外科学講座消化器外科
その他の著者等 監修:齊藤卓也(愛知医科大学消化器外科)
へるす出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年2月18日
ページ数 128
判型 A4
印刷版ISBN 978-4-86719-109-5
印刷版発行年月 2025年2月
書籍・雑誌概要
日本内視鏡外科学会技術認定[ヘルニア]取得を目指す消化器外科医へ
多数の手術写真と2時間強の手術動画で腹部ヘルニア治療を理解する
日本内視鏡外科学会技術認定医[ヘルニア]7名が所属する愛知医科大学消化器外科で監修・執筆した,ラパヘルの手術書。多数の手術写真と2時間強の手術動画で,難関である日本内視鏡外科学会技術認定取得を目指していただきたい。
技術認定取得を目指している方はもちろん,指導医として鼠径部ヘルニア治療に従事されている方にも,ぜひ手にとっていただきたい。
目次
第1章 TAPP の適応と準備
第2章 当科における鼠径部ヘルニア治療の現状と合格戦略
第3章 右鼠径ヘルニア(外・内)のTAPP 手技
第4章 左鼠径ヘルニア(外・内)のTAPP 手技
第5章 再発鼠径部ヘルニアに対する手術
第6章 ロボット支援下鼠径ヘルニア修復術(RTAPP)
第7章 腹腔鏡下経皮的腹膜外閉鎖(LPEC)
Column 小児LPEC
技術認定医合格に向けて私の経験 ~秘訣と心得