書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

助産師基礎教育テキスト 2024年版 第2巻 ウィメンズヘルスケア

助産師基礎教育テキスト 2024年版 第2巻 ウィメンズヘルスケア
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 吉沢 豊予子 (責任編集)

日本看護協会出版会

電子版ISBN 978-4-8180-2682-7

電子版発売日 2023年12月22日

ページ数 350

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-8180-2612-4

印刷版発行年月 2023年10月

DOI https://doi.org/10.32181/9784818026124

書籍・雑誌概要

【2024年版改訂】女性のライフサイクル各期の健康問題、性と生殖のケアの基礎知識を詳述
「助産師国家試験出題基準 令和5年版」を踏まえて全面改訂! 遺伝、ゲノム、性の多様性、プレコンセプションケアの内容を刷新し、国家試験を見据えた学習をサポートします。

女性のライフサイクル各期の基礎知識、そこで生じる健康問題とケアについて図解しながら解説。高度生殖医療など性と生殖をめぐる今日的課題、女性の生き方の変化について、幅広い知識が得られる内容です。

目次

第1章 女性の身体のしくみ  
1.成人の身体のしくみ
 1|成人女性の内性器 
 2|成人男性の内性器   
 3|成人女性の外性器   
 4|成人男性の外性器   
 5|女性の骨盤・骨格のしくみ   
 6|女性の骨盤底筋群   
 7|骨盤内の血管・神経系 
2.女性の生理学   
 1|女性のホルモン動態 
 2|ホルモン分泌の周期性と卵巣の周期性  
 3|基礎体温の変化   
 4|月経周期に伴う身体的・精神的変化
 5|女性の一生と性ホルモン   
3.女性が発症しやすい疾患   
 1|女性総合医療   
 2|性差医療   
 3|女性に特有な皮膚疾患
 4|アンチエイジング医療 

第2章 生涯における女性のケア
1.ウィメンズヘルスケアとは何か   
 1|新しい女性の健康の枠組み   
 2|ウィメンズヘルスケアのポイント
2.思春期女性のケア  
 1|思春期女性を取り巻く社会的環境とケア 
 2|思春期女性の成長と発達に応じたケア  
 3|思春期女性の健康問題  
3.成熟期女性のケア   
 1|成熟期女性の身体的発達 
 2|成熟期女性の心理社会的発達   
 3|女性を取り巻く社会環境   
 4|成熟期女性の健康と生活   
 5|成熟期女性に特有の病気とヘルスケア  
4.中高年女性のケア   
 1|中高年女性の発達   
 2|更年期女性の特徴   
 3|老年期女性の特徴   
 4|中高年女性の健康問題とヘルスケア 
5.女性の生涯と社会の移り変わり;貧困と格差が健康にもたらすもの
 1|人口動態から見る女性の問題   
 2|労働形態から見えてくるもの   
 3|子育ての考え方   
 4|世界における日本女性の地位  

第3章 現代女性に特別に支援を要する健康問題
1.不妊に悩む女性への支援   
 1|不妊症,不育症:女性側の原因・診断・治療   
 2|男性側の原因・診断・治療   
 3|不妊症・不育症の人への支援  
2.ドメスティック・バイオレンスに悩む女性への支援   
 1|ドメスティック・バイオレンス(DV)とは   
 2|DVの現状とDV への取り組み   
 3|DVがもたらす健康問題と医療関係者の役割   
 4|DVと助産師の役割   
3.月経障害で悩む女性への支援   
 1|月経障害のアセスメント   
 2|月経のとらえ方   
 3|月経障害;月経困難症・PMS・PEMS   
 4|月経障害を緩和するための支援と日常生活支援   
4.ゲノム・遺伝医療と女性への支援   
 1|遺伝の基礎知識   
 2|染色体異常,均衡型相互転座   
 3|単一遺伝子病(メンデル遺伝病)   
 4|染色体・遺伝子に関わる検査   
 5|遺伝性疾患の治療とケア   

第4章 性科学 
1.性科学の概念   
 1|セクシュアリティの歴史   
 2|セクシュアリティの概念の拡大   
 3|ジェンダー   
2.性行動とライフスタイル   
 1|性のとらえ方   
 2|性的欲望(快楽の性,大脳辺縁系)  
 3|性反応   
 4|セクシュアルライフスタイル  
 5|性行動   
 6|性の課題  
 7|生涯を通じたライフイベント,疾患罹患とセクシュアリティ   

第5章 性の多様性
1.生物学的性別      
 1|性の判定における6つの基準   
 2|生殖器の発生学   
2.多様な性と医療、健康支援   
 1|多様な性の理解   
 2|性別不合の診療   
 3|性分化疾患の診療   
3.多様な性のあり方と法制度の課題   
 1|法律上の位置づけ   
 2|政策上の位置づけ   
 3|法政策の課題   
4.LGBTQと家族形成支援   
 1|家族の多様性   
 2|LGBTQをめぐる家族形成と課題  
 3|LGBTQに対する家族形成と生殖補助医療   

第6章 性感染症とヘルスプロモーション  
1.性感染症の変遷と疫学   
 1|性感染症の変遷   
 2|性感染症の疫学   
2.性感染症の診断・治療・ケア   
 1|性感染症にかかわる専門職のためのケアの原則   
 2|主な性感染症と診断・治療   
 3|性暴力被害者の診察とケア   
3.妊娠・出産・育児と性感染症   
 1|妊娠各期における取り組み課題   
 2|助産師に期待される役割;HIV感染症と梅毒を例に
4.性感染症の予防  
 1|1次予防   
 2|2次予防   
 3|3次予防   

第7章 セクシュアルヘルス
1.家族計画の基礎知識  
 1|家族計画の意義   
 2|家族計画指導の必要性   
 3|家族計画の教育に必要な法的知識  
 4|避妊法指導における相談者へのインフォームドコンセント  
2.避妊法      
 1|基礎体温法   
 2|コンドーム法  
 3|子宮内避妊器具(IUD)   
 4|経口避妊薬(ピル)   
 5|緊急避妊ピル   
 6|その他の避妊法  
3.セクシュアルカウンセリング 
 1|思春期のセクシュアルカウンセリング  
 2|青年期のセクシュアルカウンセリング   
 3|成熟期のセクシュアルカウンセリング   
 4|更年期からのセクシュアルカウンセリング   
4.プレコンセプションケア   
 1|プレコンセプションケアとは  
 2|なぜ日本でプレコンセプションケアが必要か   
 3|リプロダクティブライフプラン   
 4|キャリアとリプロダクティブライフプラン  
 5|性成熟期女性へのプレコンセプションケア  
 6|健康問題を抱えている女性のプレコンセプションケア 
5.包括的な性教育     
 1|日本の性教育の考え方   
 2|包括的性教育   
 3|包括的性教育のキーコンセプト・トピックス・学習目標  
 4|包括的性教育とプレコンセプションケアとの関係

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍