書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

訪問看護、介護・福祉施設のケアに携わる人へ

コミュニティケア Vol.27 No.9

特集:中堅訪問看護師の成長を支える環境づくり

コミュニティケア Vol.27 No.9
本文を見る
  • 有料閲覧

日本看護協会出版会

電子版ISBN 978-4-8180-2849-4

電子版発売日 2025年8月21日

ページ数 80

判型 A4変

印刷版ISBN 978-4-8180-2919-4

印刷版発行年月 2025年8月

書籍・雑誌概要

特集:中堅訪問看護師の成長を支える環境づくり 特集:中堅訪問看護師の成長を支える環境づくり
日本訪問看護財団が2025年春に公開した「訪問看護師のための生涯学習ガイド(Ver.1)」では、人口減少・超高齢社会が進展する2040年を見据えて、急速に変化する社会動向に主体的に向き合える中堅層の人材育成を重視しています。
在宅療養者に質の高いケアを提供していくために、さまざまな他職種や社会資源などとの幅広い連携が欠かせない現在の訪問看護では、必要なリソースをケースごとに生かしながら柔軟にリーダーシップを発揮できる中堅訪問看護師の育成がとても重要になっているのです。

そこで本特集では、病棟看護師と比較して成長過程やキャリアとしての定義が曖昧な「中堅訪問看護師」の存在に焦点を当て、訪問看護ステーションにおけるその役割と成長に必要な経験・能力を明らかにした上で、主体的な学びと教育支援を行うための環境づくりに取り組む現場からの報告をご紹介します。

目次

特集 中堅訪問看護師の成長を支える環境づくり
〈総論〉中堅訪問看護師の成長をめぐる現状と課題/大竹 尊典
〈論考〉訪問看護師が「中堅」として成長するための経験的基盤/菱田 一恵
〈報告1〉訪問看護の構成要素を網羅した行動指標をOJTとOFF-JTで活用/山田 直美
〈報告2〉スタッフの学習ニーズを引き出すモチベーション支援/服部 絵美
〈報告3〉キャリアラダーを活用した人材育成/山田 真理子

COLUMN
●ニュース手帳/株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン Gem Med編集部
●宮子あずさの気まぐれコラム 戦略的放置/宮子 あずさ

SERIES
●N.Focus 介護者のレジリエンスを支える 介護うつの予防と対策/瀬戸屋 希
●N.Focus もし、訪問中に交通事故を起こしたら…… 医療に携わる専門職として知っておくべきこと/前田 哲兵
●N.Focus おむすびをむすんで、地域を見守る コミュニティナースがつくる新しい看護のかたち/小鹿 千秋
●精神科訪問看護へようこそ 複数の視点を持つこと/川下 貴士
●患者の望む在宅医療を実現する退院支援  「PASセルフケアセラピィ」の活用 ケア困難患者に対するPASセルフケアセラピィ ⑧適応障害を有する人へのセルフケアの推進/宇佐美 しおり
●People-Centered Care 市民とともに歩むナースたち 「天使の保護者ルカの会」 一亡くなった子どものことや気持ちを語り合う場づくり/石井 慶子・蛭田 明子・堀内 成子
●POTTスキルで解決〜食事ケアの困りごと 看護で食べるよろこびを 車いす(座位)で食事をする人の食欲を引き出し、自分で食べられるようにするためのポジショニングは?/迫田 綾子
●行動変容をそっと促す ナッジを使ったアプローチ 社会的処方で人生を豊かにするには/竹林 正樹
●実践に役立つ 訪問看護の注目論文 徘徊(ひとり歩き)の人の安全な外出について/山川 みやえ・繁信 和恵・関口 亮子
●日本訪問看護財団からのお知らせ 3団体共催「訪問看護サミット2025」開催のお知らせ ほか
●全国訪問看護事業協会からのお知らせ 「精神科訪問看護ポータルサイト~健全な精神科訪問看護を行うために~」のご案内 ほか

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍