書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
訪問看護、介護・福祉施設のケアに携わる人へ
コミュニティケア Vol.25 No.10
特 集1 オーラルフレイルの悪化予防・改善
日本看護協会出版会
電子版ISBN 978-4-8180-2630-8
電子版発売日 2023年8月25日
ページ数 80
判型 A4変
印刷版ISBN 978-4-8180-2580-6
印刷版発行年月 2023年8月
書籍・雑誌概要
特 集1 オーラルフレイルの悪化予防・改善
「オーラルフレイル」とは、2013年に厚生労働省老人保健健康増進等事業で設置されたワーキンググループによって示された概念です。その後、さまざまな議論を経て、2019年に公益社団法人日本歯科医師会により「老化に伴う様々な口腔の状態(歯数・口腔衛生・口腔機能など)の変化に、口腔健康への関心の低下や心身の予備能力低下も重なり、口腔の脆弱性が増加し、食べる機能障害へ陥り、さらにはフレイルに影響を与え、心身の機能低下にまで繋がる一連の現象及び過程」と定義され、オーラルフレイルの4つのレベルが公表されました。
本特集では、その4つのレベル「第1レベル 口の健康リテラシーの低下」「第2レベル 口のささいなトラブル」「第3レベル 口の機能低下」「第4レベル 食べる機能の障がい」の中でも、オーラルフレイルを予防するために重要となる第1レベルと第2レベルの早期発見や悪化予防・改善について取り上げます。オーラルフレイルの全体像や支援のあり方を解説した上で、3つの訪問看護ステーションのスペシャリストから、第1レベル・第2レベルの利用者の悪化予防・改善に効果を上げた取り組みについて報告します。
特集2:
訪問看護サービスの「終結」
今後、地域の在宅療養者の増加が予測される中、人材の確保等が課題として挙げられる訪問看護サービスにおいては、支援を必要とする利用者に適正な量の医療資源を投入する、という考え方が重要になります。
そのためには、利用者に対して自立を促す支援を行い、訪問看護の支援がなくても利用者の生活が成り立つようになればサービスを「終結」するという意識を持つことが必要です。
本特集では、訪問看護サービスを「終結」する際の課題を挙げ、自立支援における訪問看護師の役割と、「終結」において重要とされる利用者や家族が納得した上での関係者間の合意形成について解説します。事例として、小児、精神疾患を持つ人、高齢者に対する、個々の利用者の状況や環境に応じた自立支援とサービスの「終結」までの過程を報告し、関連論考では、介護サービス利用者の状態の改善促進や維持に向けた自治体の取り組みを紹介します。
目次
●第1特集
オーラルフレイルの悪化予防・改善
〈総論〉
オーラルフレイルとは何か 寺島 涼子
〈解説〉
オーラルフレイルの利用者への支援のあり方 西 依見子
〈報告1〉
本人・家族のできることを見極め、状況に応じた口腔ケアを支援 浅田 摩紀・下條 美佳
〈報告2〉
包括的視点でアセスメント・支援内容を考えオーラルフレイルに対応 竹市 美加
〈報告3〉
認知症のある独居の利用者に対するオーラルフレイル予防 安原 明美
●第2特集
訪問看護サービスの「終結」
〈解説〉
訪問看護サービスのよい「終結」 山﨑 和代
〈報告1〉小児
利用者の成長や環境に合わせた訪問看護サービスの「終結」 島田 珠美
〈報告2〉精神疾患を持つ人
サービス導入時から目的を共有し「終結」をめざす 小瀬古 伸幸
〈報告3〉高齢者
利用者の状態や意向に応じて、自立に向けた支援を行う 泉山 久代
〈関連論考〉
介護サービス利用者の状態の改善・維持をめざす川崎市の取り組み 中村 隆永
●COLUMN
生きるということ 笠井 信輔
天使の衣装を纏(まと)ったプロ
ニュース手帳
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン Gem Med 編集部
折々のはなし 角田 直枝
コロナ禍からのリハビリテーション
宮子あずさの気まぐれコラム 宮子 あずさ
ユニフォームの思い出
●SERIES
行動変容をそっと促す ナッジを使ったアプローチ 竹林 正樹
経済学的な考えの大切さ
トラブルを解決・回避する 人事労務相談室 中山 伸雄
[Q&A]求職者について、その働きぶりを前の勤務先に問い合わせてもいい?
基礎から学ぶ! 事例でわかる! 訪問看護ステーションの事業承継 坪田 康佑
「訪問看護ステーション事業承継ガイドライン」作成と概要
訪問の 合間に一句 詠んでみる 訪問看護“泣き笑い”川柳 木村 久美子
だから面白い訪問看護管理 林 啓子
「患者に寄り添う」ということ
困難ケースを解決する スペシャリストの実践知 森谷 和代
[がん性疼痛看護]本人への理解を深め肺がん終末期の疼痛を緩和
地域で活動する薬剤師が解説! おくすりガイド 小庄 修明
在宅患者における便秘症③ 薬物療法〈外用薬について〉
職員が辞めない組織をつくる! 横山 郁子
職員の退職を防ぐ 忙しい管理者のための「時間管理術」
日本訪問看護財団からのお知らせ
「訪問看護サミット2023」のご案内 ほか
全国訪問看護事業協会からのお知らせ
「令和6年度介護報酬・診療報酬改定に関する要望書」を提出 ほか