書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
「作業」って何だろう 第2版 作業科学入門
筆頭著者 吉川 ひろみ (著)
医歯薬出版
電子版ISBN
電子版発売日 2022年2月14日
ページ数 192
判型 B5判
印刷版ISBN 978-4-263-21667-5
印刷版発行年月 2017年7月
書籍・雑誌概要
●作業科学をわかりやすく解説した好評書の改訂第2版!
●「作業」とは何か,「作業科学」とは何か.作業療法士・作業療法学生の必読書,待望の改訂第2版!
●初版の発行から9年が過ぎ,より複雑に広範になった作業科学を解説.さらに作業科学と作業療法との関係,将来展望についても述べた.
●作業科学研究が生み出す知識を知り,読者がそれぞれのテーマを追求する機会となるよう,巻末に「作業科学学術誌掲載論文(概要)」を掲載.
目次
第1章 作業科学の誕生
第2章 作業の意味
第3章 作業科学の諸概念
第4章 作業科学と作業療法
第5章 作業科学の夢