書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
全体構造法でとり組む 失語症の在宅リハビリ
筆頭著者 道関 京子 (編著)
医歯薬出版
電子版ISBN
電子版発売日 2022年2月7日
ページ数 172
判型 A5判
印刷版ISBN 978-4-263-20598-3
印刷版発行年月 2007年6月
書籍・雑誌概要
在宅失語症患者のための在宅訓練の手引き書.軽度・中程度までを対象として,「はなし言葉の習得」を目指し,失語症者自らの自発性主体の言語訓練を求める「全体構造法」により,患者およびその家族に理解されることを念じわかりやすく解説.
目次
1 失語症治療における全体構造法の考え方(道関京子)
2 失語症の在宅リハビリの実際(道関京子)
3 タイプ別に行う訓練の実際(道関京子)
4 全体構造法はこんな言語障害にも有効です