書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
ピック病の症状と治療
コウノメソッドで理解する前頭側頭葉変性症
筆頭著者 河野 和彦 (著)
名古屋フォレストクリニック院長
フジメディカル出版
電子版ISBN
電子版発売日 2021年11月22日
ページ数 253
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-86270-046-9
印刷版発行年月 2013年6月
書籍・雑誌概要
・コウノメソッドで「ピックっぽい」患者にピックセットを処方するだけで,患者が豊かな人間性を取り戻す劇的な人格改善が得られる!
・日本人研究者・大成潔先生の業績とともに「ピック病」の名を残すため,堂々と「ピック病」の名を題名に。
・ピック病の見つけ方,最善の治療方法を凝縮した渾身の256ページ。
目次
序 論
1.前頭葉の働き
2.「ピックの限局性脳萎縮」から「前頭側頭葉変性症」までの歴史
第1章 ピック病
1.ピック病の概要
1)30歳で発病したピック病について(織田辰郎先生症例)
2)ピック病と診断されないために苦痛を強いられた3人のケース
3)医師はなぜピック病を知らないのか
2.ピック病の症状
1)ピックらしさ
2)ピック感
A)ヌーと入ってくる / B)横柄な態度 など
3)ピック病の異常行動
A)ふざけ症(モリア) / B)運動常同 など
3.ピック病の画像
1)障害部位と症状の関係
2)偽性ピック(河野)への対応
3)ピック病なのに画像が違う場合
4)CTの読影
5)前頭側頭葉変性症のCT所見
4.スピード診断できた症例
5.前頭側頭型認知症(FTD)のその他の病型
1)FLDタイプ
2)MNDタイプ
3)機能画像の賢い利用
6.ピックミックス
第2章 前頭側頭型葉変性症(FTLD)の分類
1.ピックの大脳萎縮からFTLD分類まで
2.意味性認知症(SD)
1)FTLD検出セット
3.進行性非流暢性失語(PNFA)
4.ピック化
5.ピックスコア
1)採点方法
2)ピックスコア4以上に前頭側頭型変性症の93.4%が入る
6.大脳皮質基底核変性症(CBD)
7.進行性核上性麻痺(PSP)
1)PSPの画像解析
8.FTLDの頻度
1)久山町研究では把握できない
2)認知症専門外来でのFTLDの頻度
3)FTLDを疑うきっかけ
9.最新のFTD診断基準(2011年9月)
10.三大認知症のプロフィールを整理する
第3章 前頭側頭型葉変性症(FTLD)の治療
1.コウノメソッド
2.コウノメソッドの処方哲学
3.中核症状と周辺症状
4.抑制系薬剤
5.過鎮静のチェック(DBCチェックシートの活用)
6.診察拒否のピック病を素直にさせる方法
7.興奮系を減らすこと
8.運動常同を消す
9.抑制系の投与
10.診断学的治療
11.前頭側頭葉変性症の病状変化に伴う診断名の提言
12.興奮系や覚醒系薬剤を試す
13.ゴールデンチャート
14.処方実例公開
第4章 応用編
1.失語症と一次変性性認知症の合併
2.レビー小体型認知症に似たFTLD
3.レビー・ピック複合(LPC: Lewy-Pick complex)
4.理想的な治療について
5.フェルガード
1)効 能 / 2)効果が期待できる疾患,病態 など
実力チェックテスト
参考文献(五十音順)・ピック病に関する推薦図書
用語集
巻末付録
前頭側頭型認知症(FTD)の臨床的診断特徴
意味性認知症(SD)の臨床的診断特徴
進行性非流暢性失語(PNFA)の臨床的診断特徴 など
●コラム●1 いまは亡きピック病研究者にささげる思い など
◆囲み◆6 進行が速いのは意味性認知症 など