書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

jmedmook89 ひとりでできるアレルギー診療

jmedmook89 ひとりでできるアレルギー診療
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 寺田 哲也 (編)

その他の著者 福永淳,中村敬彦,大関ゆか 編

日本医事新報社

電子版ISBN

電子版発売日 2024年1月15日

ページ数 192

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-7849-6689-9

印刷版発行年月 2023年12月

DOI https://doi.org/10.24542/9784784966899

書籍・雑誌概要

“ここまでできる”の道筋を示す!

全部盛りの解説ではなく、プライマリ・ケア医がどの段階まで“自分一人で”診ることができ、どの段階で専門家に相談するべきかという診療の道筋を示しました。
専門医向けのガイドラインのエッセンスも抽出し、その読み解き方も紹介。
全身のアレルギー疾患を総合的に診断・治療できる医師(=Total allergist)を目指す!

目次

第1章 アレルギーを総合的に診るための基礎知識
1 気道アレルギー
2 皮膚とアレルギー
3 小児アレルギーの成り立ち:成人との相違点

第2章 ジェネラリストが知っておくべき各疾患の診断と治療
1 気管支喘息
2 アレルギー性鼻炎
3 好酸球性副鼻腔炎
4 アトピー性皮膚炎
コラム 生物学的製剤の選択基準を考える
5 食物アレルギー
6 アレルギー性結膜炎
7 蕁麻疹
8 血管性浮腫
9 薬物アレルギー
10 接触皮膚炎
11 アナフィラキシー
12 食物依存性運動誘発アナフィラキシー
13 花粉・食物アレルギー症候群
14 金属アレルギー
15 歯科金属アレルギー
16 好酸球性消化管疾患
17 上下気道の好酸球性炎症疾患(好酸球性副鼻腔炎と気管支喘息)
18 アトピー性皮膚炎と食物アレルギー合併例(成人例)

第3章 小児アレルギーの特色と問題点
1 アトピー性皮膚炎
2 食物アレルギー1(分類)
3 食物アレルギー2(診断)
4 食物アレルギー3(治療・管理)
5 気管支喘息
6 アレルギーマーチとその予防
7 移行期医療の現状と問題点

第4章 症状から考えるアレルギー診療
1 嗅覚障害
2 咳嗽
3 口腔内腫脹・違和感
4 喘鳴
5 呼吸困難
6 かゆみ
コラム かゆみを皮膚以外の臓器からとらえる
7 原因不明の蕁麻疹,アナフィラキシー

第5章 様々な視点に基づく患者啓発
1 アレルギー疾患認定資格
2 吸入指導
3 スキンケア指導
4 栄養指導
5 服薬指導
6 生理検査1:呼吸機能検査(VC・FVC)
7 生理検査2:気道抵抗検査
8 生理検査3:吸入負荷試験
9 生理検査4:運動負荷試験
10 生理検査5:鼻腔通気度検査
コラム 臨床検査技師からみた臨床検査のコツ

第6章 ジェネラリストに紐解くガイドラインの読み方
1 喘息
2 咳嗽
3 アトピー性皮膚炎
4 鼻アレルギー
5 食物アレルギー
6 アナフィラキシー
7 蕁麻疹
コラム Total allergistはどうあるべきか