書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

ハンドスプリントの実際~早く・正しく・美しく~

ハンドスプリントの実際~早く・正しく・美しく~
本文を見る
  • 有料閲覧

田中 利和 (著)

仲木 右京(著)

日本医事新報社

電子版ISBN

電子版発売日 2025年11月24日

ページ数 168

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-7849-0218-7

印刷版発行年月 2025年11月

DOI https://doi.org/10.24542/9784784902187

書籍・雑誌概要

手指の疾患や障害は、直接的にその対象者の生活に大きな影響を及ぼします。そのため、治療を専門的に進めていく必要性があり、ハンドスプリントはひとつの大きなストラテジーになりうるものです。ハンドスプリントは、治癒の促進だけでなく、炎症の鎮静化、痛みの軽減に貢献することができます。また、障害された手の機能の補完や代償することによって、対象者の生活に寄り添うことも可能となります。
本書は、疾患解説をコンパクトにまとめ、それを受けて、必要なスプリントはなにか、作製のコツ、スプリンティングプログラム、フィッティングチェックのポイントについてわかりやすく解説してあります。手外科臨床33年の田中利和医師と、この道40年の匠の技をもつ仲木右京作業療法士だからこそ生み出すことができた、臨床現場でいま、すぐ活用できるノウハウが詰まった一冊です。

こんな作業療法士におすすめ
▷ハンドスプリント選択のヒントを得たい
▷限られた時間内で効率よく作製できるコツをつかみたい
▷目的に対して正しく、対象者から受け入れられる美しいスプリントが作製したい
▷後進育成でスプリントの教え方に困っている

こんな医師、理学療法士にもおすすめ
▷ハンドセラピィに興味があり、自分で納得のいくスプリントを作成したい
▷スタッフの作業療法士のスプリントに満足できない

目次

1章 ハンドスプリントとは
2章 疾患別(症状別)スプリントの実際
1 骨折
1 橈骨遠位端骨折
2 中手骨,基節骨骨折
2 末梢神経損傷
1 手根管症候群
2 尺骨神経麻痺
3 橈骨神経麻痺
3 関節疾患/関節損傷
1 母指CM関節症
2 変形性関節症
4 腱
1 屈筋腱損傷
2 伸筋腱損傷
3 狭窄性腱鞘炎
5 拘縮
1 Dupuytren拘縮術後
2 軟部組織性拘縮
索 引