書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
腎と透析98巻2号
腎臓リハビリテーションup to date
東京医学社
電子版ISBN
電子版発売日 2025年3月31日
ページ数 132
判型 B5
印刷版ISSN 0385-2156
印刷版発行年月 2025年2月
書籍・雑誌概要
腎臓リハビリテーションup to date
目次
巻頭言 情報と熱……神田英一郎
総 論
腎臓リハビリテーションの現状と課題……山縣 邦弘
腎臓リハビリテーションを楽しむために……石岡 邦啓・他
生活機能評価……齊藤 正和・他
腎臓リハビリテーションへの期待:医療経済学の視点から……田倉 智之
オーラルフレイル……小原 由紀
足病変を有する患者に対するリハビリテーション……今岡 信介
各 論
CKD患者に対するリハビリテーション
透析予防のためのCKDチーム医療の効果……阿部 雅紀
糖尿病関連腎臓病の包括的集学治療……荒木 信一
保存期CKD患者に対するリハビリテーションのポイント……平木 幸治
透析施設を対象とした腎臓リハビリテーションの現状……祖父江 理
透析患者に対するリハビリテーションのポイント……森本 耕吉・他
理学療法士のいない透析施設における運動療法……大山 恵子
運動による身体効果:最新の話題
運動と異所性脂肪とインスリン抵抗性……田村 好史
慢性腎臓病患者における認知症予防とリハビリテーション―運動療法の効果を中心に……音部 雄平
医療保険のリハビリテーションと介護保険のリハビリテーション……松岡 見咲・他
近赤外線分光法のリハビリテーションへの応用―脳機能計測のツールとして……椿 淳裕・他
血液透析患者の臓器内局所酸素飽和度……伊藤 聖学・他
生活習慣病に対する治療用アプリの実際……野村 章洋
栄養
食塩とサルコペニア・フレイル……西山 成
植物性たんぱく質・動物性たんぱく質……坂口 悠介・他
回復期リハビリテーションにおけるCKD患者の栄養管理……西岡 心大
トピックス
疲労のメカニズム……渡辺 恭良
症例
縦隔水腫を合併した横隔膜交通症を生じた腹膜透析患者の1例……須藤 友紀・他