書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

臨牀消化器内科 Vol.40 No.10

ヘリコバクター・ピロリ診療update

臨牀消化器内科 Vol.40 No.10
本文を見る
  • 有料閲覧

日本メディカルセンター

電子版ISSN 2433-2488

電子版発売日 2025年8月20日

ページ数 100

判型 B5

印刷版ISSN 0911-601X

印刷版発行年月 2025年8月

書籍・雑誌概要

ヘリコバクター・ピロリ診療update
 現在はH. pylori 陰性者の増加に伴い,従来とは異なる疾患が増えている.H. pylori 陰性の胃MALTリンパ腫や胃癌,NSAIDs非関連の消化性潰瘍,さらには自己免疫性胃炎やNHPH感染など,「H. pylori を前提としない」診療の重要性が増している.これらは一見「稀な疾患」に見えながらも,実臨床ではもはや決して珍しい存在ではなく,「H. pylori 陰性=原因不明」とは言い切れない時代に入った.

目次

巻頭言/徳永 健吾
1 .H. pylori 関連疾患のパラダイムシフト/竹田  努,永原 章仁 他
2 .H. pylori 感染の診断と治療のガイドライン―2024 改訂版の変更点/下山  克
3 .H. pylori 保険診療の課題を紐解く/古田 隆久
4 .新たなH. pylori 診断法 ―胃内液を用いた核酸増幅(PCR)法/加藤 元嗣 他
5 .ピロリ菌専門外来の実際/小野 尚子
6 .H. pylori 薬剤耐性の現状 ―JANIS データを含めて/柴山 恵吾
7 .高齢者の除菌療法/河合  隆 他
8 .若年者除菌の今後の展開/半田  修 他
9 .H. pylori 感染胃炎と自己免疫性胃炎の関連性/伊藤 公訓
10.H. pylori 感染症とNHPH 感染症の相違/塚平 俊久 他
11.H. pylori 関連疾患と胃内マイクロバイオータの新展開/平井 美和,鈴木 秀和
〈トピック〉 胃の病原菌であるH. pylori 菌以外のヘリコバクター属菌(NHPH)の感染率などの実態を解明/徳永 健吾
〔連 載〕「胃炎の京都分類」の使い方 第33 回 好酸球性胃炎の内視鏡所見/藤原 靖弘
〔連 載〕「胃炎の京都分類」の使い方 第34 回 好酸球性胃炎は内視鏡的にどのように診断するのか/石村 典久
〔連 載〕「見落とし症例から学ぶ胃癌内視鏡検査 症例7 病変と捉えるか,良性のヘマチンと捉えるか/平澤 欣吾
〔連 載〕「講座」上部消化管腫瘍における患者紹介の極意/山本 頼正