書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
いびき!?眠気!?睡眠時無呼吸症を疑ったら
周辺疾患も含めた、検査、診断から治療法までの診療の実践
筆頭著者 宮崎 泰成 秀島 雅之 (編)
羊土社
電子版ISBN
電子版発売日 2018年7月23日
ページ数 269
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-7581-1834-7
印刷版発行年月 2018年4月
書籍・雑誌概要
致命的な合併症のリスクもあり,知名度も高い疾患のため,患者からの相談も増加中.しかし検査・治療は独特で,治療法により診療科が異なります.適切な診断,治療のため診療の全体像を具体的,簡潔に解説しました.
目次
序
付録
巻頭カラー
略語一覧
第1章 現場の疑問に答えます
1いびき・無呼吸
1)内科・全般
2)耳鼻咽喉科・口腔外科
3)小児科
4)歯科
2 眠気
1)内科・全般
2)精神科
第2章 専門機関への紹介の流れ
1 外来での検査結果の見方
2 医科から歯科への紹介の流れ
3 歯科から医科への紹介,照会の流れ
第3章 定義・病因・病態
1いびき・無呼吸
1)単純いびき症・閉塞性睡眠時無呼吸症
2)中枢性睡眠時無呼吸症
2 眠気
1)日中の眠気をきたす睡眠障害
2)睡眠関連呼吸障害
第4章 検査法
1 初診時チェックリスト
2 眠気スコア・アンケート
3 簡易検査・PSG
4 PSG(脳波検査)
5 反復睡眠潜時検査(MSLT)
第5章 診断・治療
1 睡眠時無呼吸症
1)単純いびき症・閉塞性睡眠時無呼吸症
2)中枢性睡眠時無呼吸症の診断と治療
2 睡眠障害
1)過眠症の診断と治療
2)概日リズム睡眠覚醒障害の診断と治療
索引