書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
主訴から攻める心電図
異常波形を予測し、緊急症例の診断に迫る!
筆頭著者 渡瀬 剛人 (編)
羊土社
電子版ISBN 978-4-7581-8001-6
電子版発売日 2017年3月27日
ページ数 198
判型 A4変
印刷版ISBN 978-4-7581-0755-6
印刷版発行年月 2015年10月
書籍・雑誌概要
どのような主訴・症状の患者さんに心電図をとるべきか?どのような所見を予想して心電図を読むのか?患者さんを前にした医師に必要な思考プロセスを,豊富な症例で解説!
目次
第1章 意識障害 9
第2章 失神 31
第3章 胸痛 63
第4章 呼吸困難感 87
第5章 めまい(浮遊感) 113
第6章 動悸 129
第7章 嘔気・嘔吐 159
第8章 その他 177
巻末付録 195