書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

作業療法ジャーナル Vol.59 No.11

作業療法ジャーナル Vol.59 No.11
本文を見る
  • 有料閲覧

三輪書店

電子版ISBN

電子版発売日 2025年10月6日

ページ数 116

判型 B5

印刷版ISSN 0915-1354

印刷版発行年月 2025年9月

書籍・雑誌概要

■特集
身近な臨床に潜む依存症という病とそのアプローチ

目次

■特集
身近な臨床に潜む依存症という病とそのアプローチ

特集にあたって・・・佐藤嘉孝
回復とは作業の再構築―個別性と継続性に寄り添う作業療法支援・・・小砂哲太郎,松下幸生,松本俊彦
依存症専門病棟,依存症デイケアをもつ医療機関での取り組み・・・宮田友樹
依存症専門病棟をもたない医療機関での取り組み・・・大阪一樹
身体科リハビリテーションにおける飲酒問題に焦点を当てた作業療法・・・幸地睦子
児童思春期年代における依存症治療の実際・・・山下えりか
総合病院におけるアディクション対応―精神科リエゾンチームの実践から考える役割と課題・・・岸 雪枝,内薗真佐司,吉村知穂
依存症の予防分野での調査および介入の報告・・・前田大輝
セルフケアに重きを置いた家族支援―岡山県精神科医療センターでの実践・・・佐藤嘉孝

■連載 作業療法を深める 第106回
ばね指に対するストレッチ―「とくなが法」・・・岩倉菜穂子

■連載 農福連携と作業療法 第1回
自殺対策と多職種連携から始まった農福連携・・・公文一也

■連載 自助具のつくり方,選び方 第2回
一般の生活用具を本来の使用法とは異なる目的で使用した自助具・・・松元義彦

■連載 研究計画書の書き方ガイド 第3回
検索:先行研究を調べる技術・・・京極 真

■研究
長期入院統合失調症患者における「たたき染め」の生理学的指標を用いた治療効果の検証・・・江口喜久雄,中山広宣

■研究
作業療法士による精神障害者への復職・就労支援の実態・・・横山和樹,西川知紗

■実践報告
COVID‒19 流行下での「オンラインモノづくり教室」を通してみえた高齢者の潜在能力・・・
永井邦明,川﨑一平, 原田 瞬, 佐川佳南枝, 近藤 敏

■わたしの大切な作業 第90回
暮らしは裾野でできている・・・荒井裕樹

■提言
ハンドセラピィの敷居を下げる―初学者支援と専門性向上の両立を目指して・・・堀江 翔

■あなたにとって作業療法とは何ですか? 第130回・・・近藤 敏

■連載 覗いてみたい!? 先輩OTの頭の中 第3回
そのひとの「今」を理解する・・・佐野恭子

■作業のタネ~未来を創ろう~
医療におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)・・・十見恭平,川上途行,佐久間克也,近藤国嗣

■第17回作業療法ジャーナル研究助成・研究結果報告
「脳疾患患者の育児行動における技能と環境についての考察および患者にかかわる作業療法展開についての多面的影響」研究結果報告・・・内田智子

■学会・研究会印象記
第7 回日本メディカルAI 学会学術集会・・・内田直祐

■昭和の暮らし 第106回
モノの世代交代:牛乳の容器・・・市橋芳則