書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
筆頭著者 石川 朗 (総編集)
神戸大学生命・医学系保健学域
その他の著者等 永冨/史子
中山書店
電子版ISBN
電子版発売日 2020年11月9日
ページ数 180
判型 A4
印刷版ISBN 978-4-521-73225-1
印刷版発行年月 2011年3月
書籍・雑誌概要
切断のリハビリテーションにおいて,理学療法士は,切断者が生活動作を獲得できるようになることを目標に,断端機能に適合するよう義肢を改善し,管理する.本書は,豊富な写真と臨床で活躍する3人の理学療法士と義肢装具士の執筆により,リハビリテーションの流れと,義肢の構造・機能,アライメントなど義肢学の基本を分かりやすく解説したテキストである.
目次
1 切断と義肢の基礎知識
2 早期義肢装着法と義足適合の流れ―アライメントの概念
3 大腿切断・膝離断の基本と義足構造
4 大腿義足・膝義足のアライメント
5 下腿切断・サイム切断の基本と義足構造
6 下腿義足・サイム義足のアライメント
7 股離断・片側骨盤切除・足部切断の義足構造とアライメント
8 下肢切断の評価―問題点の抽出とその統合
9 下肢切断の機能障害と義足装着前理学療法
10 切断原因別にみた理学療法上の留意点
11 義足装着理学療法と応用動作
12 義手の分類と構造・機能
13 上肢切断の評価と治療
14 義肢装具の支給体系とチームアプローチ
15 講義のまとめ
試験