書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

ステップと動画で学ぶ 山王病院の生殖医療 第2版

ステップと動画で学ぶ 山王病院の生殖医療 第2版
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 堤 治 (監著)

金原出版

電子版ISBN 978-4-307-80149-2

電子版発売日 2024年4月22日

ページ数 336

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-307-30149-7

印刷版発行年月 2024年4月

DOI https://doi.org/10.18888/9784307801492

書籍・雑誌概要

山王病院リプロで実際に行われている一般不妊治療、生殖補助医療(ART)をステップ形式で具体的に紹介。注意点やコツも併せて解説しているため、手技のポイントが一目でわかる。
PGT-AやTh1/Th2、ERA、EMMA、ALICEなどの新たな検査方法や、PRP療法、社会的卵子凍結といった最新のトピックも取り扱う。
不妊診療に携わる医師、看護師、胚培養士はぜひマスターしたい一冊。
書籍内のQRコードから手技の動画を視聴できる
初版「山王病院 不妊診療メソッド」からタイトルを変更した。

目次

執筆者一覧
はじめに
はじめに(旧版)
改訂にあたって─ART 保険適用でできること・できないこと─

第1章 総論
1 ヒトの排卵と月経周期
2 不妊症とは
3 不妊症に対する検査,治療の進め方
4 不妊治療および腹腔鏡手術のインフォームド・コンセント

第2章 不妊症に対するスクリーニング
1 問診
2 超音波検査
3 卵巣機能評価
4 黄体機能不全,その他の内分泌・代謝検査
5 子宮卵管造影検査
6 感染症検査
7 男性の不妊検査
8 フーナーテスト・Miller-Kurzrokテスト
9 子宮鏡検査(ヒステロファイバースコープ)
10 不育症に対するスクリーニング

第3章 不妊治療の基本
1 タイミング療法
2 人工授精
3 排卵誘発・卵巣刺激
4 多囊胞性卵巣症候群(PCOS)の診療

第4章 山王病院におけるARTの実際
1 概論
2 排卵誘発法
3 麻酔方法
4 採卵手技
5 精子調製,凍結・融解 動画(1)
6 男性不妊症に対する治療の進め方
7 無精子症 c-TESE/micro TESE
8 精索静脈瘤の診断と治療の進め方
9 検卵 動画(2)
10 卵子,胚質評価法
11 体外受精(C-IVF)
12 Piezo-ICSI(卵細胞質内精子注入法)の実際 動画(3)(4)(5)
13 卵子,胚の培養法
14 胚移植―医師の立場から
15 胚移植―胚培養士の立場から
16 受精卵の凍結
17 凍結胚移植プロトコール
18 胚の凍結融解
19 早発卵巣不全・卵巣機能不全の診療(下垂体ゴナドトロピン調節療法) 206
20 PGT-A/PGT-SR(着床前胚染色体異数性/構造異常検査)
21 Biopsy 動画 (6)
22 着床障害
23 免疫学的検査― Th1/Th2
24 PRP(多血小板血漿)療法― 医師の立場から 動画(7)
25 PRP(多血小板血漿)療法― 胚培養士の立場から 動画(8)
26 未受精卵子の凍結
27 未受精卵子の凍結融解

第5章 不妊治療と内視鏡手術
1 原因不明不妊に対する腹腔鏡手術
2 子宮内膜症
3 FT(卵管鏡下卵管形成術)
4 卵管留水症
5 子宮鏡手術の適応と術式の決定
6 子宮鏡手術の基本手技
7 子宮鏡手術の実際
8 電気デバイスを使用しない子宮鏡手術 動画(9)(10)

第6章 培養室の管理とリスクマネジメント
1 培養環境の維持管理
2 リスクマネジメント
3 データ管理
4 胚培養士の教育

第7章 不妊カウンセリング
1 不妊カウンセリングの考え方
2 不妊カウンセリングと一般のカウンセリングの違い
3 当院の不妊カウンセリングの流れ

第8章 妊娠成立後の経過
妊娠初期管理(約10週まで)について
コラム
(1)医学的適応による妊孕性温存
(2)社会的適応による卵子凍結
(3)リプロダクション・婦人科内視鏡治療センターの渡りに船 ─子宮内膜菲薄化の原因と予防─
おわりに
略語一覧
索引

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍