書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

みんなの心療内科

みんなの心療内科
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 大武 陽一 (著)

たけお内科クリニック からだと心の診療所

中外医学社

電子版ISBN

電子版発売日 2025年6月19日

ページ数 200

判型 A5判

印刷版ISBN 978-4-498-22968-6

印刷版発行年月 2025年6月

DOI https://doi.org/10.18886/9784498229686

書籍・雑誌概要


心療内科は内科です
「精神科としばしば混同されていますが,心療内科は内科の一分野です」(本文より)と著者が言うように心療内科は心身症などの社内心理的背景が関わる心身症を扱う診療科である.本書は,そのような心療内科の意義や目的,具体的なスキルなどを著者の豊富な経験をもとに初学者にもわかりやすく解説.生活習慣病をはじめとする幅広い疾患への対応能力やコミュニケーションスキルの向上など,日々の診療現場で必ず役に立つ知識が満載の書.

目次

目次

第1章 心療内科と心身症のキホン
section 1 心療内科を学ぶ意義
  コラム1 心療内科医を志したワケ
section 2 心療内科ってなにを診る?
section 3 心療内科の真骨頂『病態仮説』
  コラム2 観の目をどう養う?~ビデオカンファのすすめ~
section 4 心身症の基本的な考えかた
section 5 心理療法の使い方
section 6 他診療科・他職種との協働
  コラム3 公認心理師が医療現場で活躍するには?

第2章 よく出会う心療内科の病気
section 1 過敏性腸症候群
section 2 機能性ディスペプシア
section 3 一次性頭痛
section 4 肥満症
  コラム4 心療内科医に出会うには?
section 5 月経前症候群
section 6 糖尿病
section 7 慢性腎臓病 ~サイコネフロロジー~
section 8 悪性腫瘍 ~サイコオンコロジー~
  コラム5 どうする? 心療内科の教育

第3章 心療内科に相談すべき病気
section 1 神経性やせ症
section 2 慢性疼痛
  コラム6 治るとはどういうことか?
section 3 慢性めまい症
section 4 機能性身体症候群
  コラム7 心療内科は果たして生き残れるのか? ~心療内科医の生存戦略~

第4章 心療内科で行われる診察・検査・治療
section 1 心療内科医の診察
  コラム8 心療内科医の治療的自己の涵養
section 2 心療内科で行われる検査
section 3 心理検査
section 4 向精神薬
  コラム9 向精神薬を上手にマスターする方法
section 5 漢方薬
  コラム10 プラセボ効果を最大限発揮し,ノセボ効果を最小化する方法
section 6 支持的精神療法
section 7 認知行動療法
section 8 動機づけ面接
section 9 自律訓練法
section 10 マインドフルネス
  コラム11 AI時代の心療内科的活用術
section 11 解決志向アプローチ
  コラム12 心療内科を卒業する条件