書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
EBM耳鼻咽喉科・頭頸部外科の治療2015-2016
筆頭著者 池田/勝久<&>武田/憲昭<&>香取/幸夫<&>原渕/保明<&>丹生/健一 (編集<&>編集<&>編集<&>編集<&>編集)
その他の著者等 林/達哉<&>高橋/吾郎<&>水田/邦博<&>保富/宗城<&>山中/昇<&>伊藤/真人<&>吉田/晴郎<&>高橋/晴雄<&>仲野/敦子<&>松原/篤<&>日高/浩史<&>小林/俊光<&>高橋/邦行<&>山本/裕<&>高橋/姿<&>萩森/伸一<&>小森/学<&>小島/博己<&>神崎/晶<&>曾根/三千彦<&>杉崎/一樹<&>池園/哲郎<&>佐藤/宏昭<&>高田/雄介<&>須納/瀬弘<&>杉内/智子<&>土井/勝美<&>茂木/英明<&>宇佐/美真一<&>樫尾/明憲<&>山岨/達也<&>五島/史行<&>小川/郁<&>青木/光広<&>下郡/博明<&>將積/日出夫<&>高倉/大匡<&>坪田/雅仁<&>北原/糺<&>今井/貴夫<&>佐藤/豪<&>山中/敏彰<&>清水/謙祐<&>?田/昌史東<&>塚原/桃子<&>山田/啓之<&>羽藤/直人<&>東/貴弘<&>櫻井/大樹<&>岡本/美孝<&>三輪/正人<&>山田/武千代<&>藤枝/重治<&>後藤/穣<&>橋口/一弘<&>鈴木/元彦<&>太田/伸男<&>村田/潤子<&>谷口/正実<&>竹野/幸夫<&>久保田/和法<&>岡野/光博<&>金井/健吾<&>原田/保<&>都築/建三<&>高野/賢一<&>氷見/徹夫<&>内藤/健晴<&>中田/誠一<&>森/繁人<&>近藤/健二<&>立川/隆治<&>石橋/卓弥<&>中丸/裕爾<&>松脇/由典<&>竹内/裕美<&>比野/平恭之<&>唐木/將行<&>小林/正佳<&>朝子/幹也<&>児玉/悟<&>鈴木/幹男<&>喜友/名朝則<&>上原/貴行<&>山村/幸江<&>白崎/英明<&>土井/彰<&>赤木/博文<&>前田/英美<&>愛甲/健<&>折舘/伸彦<&>任/智美<&>坂東/伸幸<&>黒野/祐一<&>鈴木/正志<&>渡辺/哲生<&>川内/秀之<&>高原/幹<&>小林/里実<&>堀田/修<&>小林/茂人<&>木田/一成<&>上田/征吾<&>千葉/伸太郎<&>笹村/佳美<&>河田/了<&>八木/正夫<&>友田/幸一<&>吉原/俊雄<&>二藤/隆春<&>松?/?洋海<&>牧山/清<&>齋藤/康一郎<&>渡邊/雄介<&>原/浩貴<&>多田/靖宏<&>荒木/幸仁<&>塩谷/彰浩<&>湯本/英二<&>中村/一博<&>岸本/曜<&>平野/滋<&>大森/孝一<&>中西/庸介<&>室野/重之<&>吉崎/智一<&>渡邊/健一<&>那須/隆<&>兵頭/政光<&>唐帆/健浩<&>海老/原孝枝<&>海老/原覚<&>千年/俊一<&>梅野/博仁<&>深堀/光緒子<&>藤井/博文<&>中島/寅彦<&>岡野/晋<&>田原/信<&>古平/毅<&>出水/祐介<&>本間/明宏<&>冨藤/雅之<&>岩江/信法<&>大月/直樹<&>丹生/健一<&>門田/伸也<&>中溝/宗永<&>横島/一彦<&>安里/亮<&>花澤/豊行<&>小松/正規<&>田口/享秀<&>朝蔭/孝宏<&>松塚/崇<&>鈴木/大士<&>家根/旦有<&>楯谷/一郎<&>伊藤/康弘<&>宮内/昭<&>吉本/世一<&>蛯名/彩<&>杉谷/巌<&>讃岐/徹治<&>今村/善宣<&>清田/尚臣<&>橋川/和信<&>稲垣/宏<&>多田/雄一郎<&>松浦/一登<&>片岡/智子<&>峯田/周幸<&>高橋/美貴<&>妻木/浩美
中外医学社
電子版ISBN
電子版発売日 2018年9月24日
ページ数 688
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-498-06270-2
印刷版発行年月 2015年5月
書籍・雑誌概要
今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科の臨床における様々な問題点や疑問点について代表的な文献,各種トライアルに基づき,その診療の指針や方向性を示す実践的な臨床書.
目次
Ⅰ.耳領域
A .急性中耳炎
1 .急性中耳炎に対する抗菌薬のエビデンスは? 〈林 達哉〉
2 .急性中耳炎に対する鼓膜切開のエビデンスは? 〈高橋吾郎 水田邦博〉
3 .肺炎球菌ワクチンは急性中耳炎の予防に有効か? 〈保富宗城 山中 昇〉
B .滲出性中耳炎
1 .小児滲出性中耳炎に対する鼓膜切開術,鼓膜チューブ留置術のエビデンスは? 〈伊藤真人〉
2 .滲出性中耳炎に対する通気療法,アデノイド切除術のエビデンスは?〈吉田晴郎 髙橋晴雄〉
3 .滲出性中耳炎の薬物療法のエビデンスは? 〈仲野敦子〉
4 .好酸球性中耳炎の治療法は? 〈松原 篤〉
5 .耳管開放症の治療法は? 〈日高浩史 小林俊光〉
C .慢性中耳炎
1 .慢性中耳炎に対する点耳または経口抗菌薬のエビデンスは?〈高橋邦行 山本 裕 髙橋 姿〉
2 .慢性中耳炎に対する鼓室形成術,乳突削開術のエビデンスは? 〈萩森伸一〉
3 .真珠腫性中耳炎に対する鼓室形成術のエビデンスとは? 〈小森 学 小島博己〉
D .感音難聴
1 .突発性難聴に対するステロイド,循環改善薬,抗ウイルス薬のエビデンスは?〈神崎 晶〉
2 .突発性難聴に対する高気圧酸素療法のエビデンスは? 〈曾根三千彦〉
3 .外リンパ瘻の診断と治療のエビデンスは? 〈杉崎一樹 池園哲郎〉
4 .急性低音障害型感音難聴の治療法のエビデンスは? 〈佐藤宏昭〉
5 .聴神経腫瘍の治療選択のエビデンスは? 〈髙田雄介 須納瀬 弘〉
E .補聴器,人工中耳,人工内耳
1 .補聴器のエビデンスはあるのか? 〈杉内智子〉
2 .人工中耳医療のエビデンスは? 〈土井勝美〉
3 .成人の人工内耳のエビデンスは? 〈茂木英明 宇佐美真一〉
4 .小児の人工内耳のエビデンスは? 〈樫尾明憲 山岨達也〉
F .耳鳴
1 .耳鳴に対する薬物治療のエビデンスは? 〈五島史行〉
2 .耳鳴に対する音響療法,認知行動療法のエビデンスは? 〈小川 郁〉
G .めまい
1 .抗めまい薬のエビデンスは? 〈青木光広〉
2 .メニエール病に対する薬物治療のエビデンスは? 〈下郡博明〉
3 .メニエール病に対する中耳加圧療法のエビデンスは?〈將積日出夫 髙倉大匡 坪田雅仁〉
4 .メニエール病に対する内リンパ囊開放術のエビデンスは? 〈北原 糺〉
5 .BPPV に対する耳石置換法のエビデンスは? 〈今井貴夫〉
6 .前庭神経炎に対するステロイドのエビデンスは? 〈佐藤 豪〉
7 .慢性期のめまいに対する平衡訓練のエビデンスは? 〈山中敏彰〉
8 .めまいに対する抗不安薬,抗うつ薬などのエビデンスは? 〈清水謙祐〉
H .顔面神経麻痺
1 .顔面神経麻痺に対するステロイドと抗ウイルス薬のエビデンスは?〈濵田昌史 塚原桃子〉
2 .顔面神経麻痺に対する顔面神経減荷術のエビデンスは? 〈山田啓之 羽藤直人〉
3 .顔面神経麻痺後遺症の予防法・治療法のエビデンスは? 〈東 貴弘〉
Ⅱ.鼻副鼻腔領域
A .アレルギー性鼻炎・花粉症
1 .衛生仮説のエビデンスは? 〈櫻井大樹 岡本美孝〉
2 .健康食品の有効性のエビデンスは? 〈三輪正人〉
3 .点鼻薬性鼻炎治療のエビデンスは? 〈池田勝久〉
4 .感作・発症における遺伝因子と環境因子のエビデンスは?〈山田武千代 藤枝重治〉
5 .舌下免疫療法の有用性のエビデンスは? 〈後藤 穣〉
6 .デポステロイド筋肉注射による有害事象のエビデンスは? 〈橋口一弘〉
7 .喘息への増悪因子へのエビデンスは? 〈鈴木元彦〉
B .副鼻腔炎・関連疾患
1 .急性鼻副鼻腔炎の診断のエビデンスは? 〈保富宗城 山中 昇〉
2 .好酸球性副鼻腔炎の診断のエビデンスは? 〈藤枝重治〉
3 .好酸球性副鼻腔炎の治療のエビデンスは? 〈太田伸男〉
4 .アスピリン減感作療法の鼻ポリープに対するエビデンスは?〈村田潤子 谷口正実〉
5 .鼻洗浄のエビデンスは?―洗浄液の成分,機序を踏まえて―〈竹野幸夫 久保田和法〉
6 .アレルギー性真菌性副鼻腔炎に対する治療のエビデンスは?〈岡野光博 金井健吾〉
7 .糖尿病に起因する副鼻腔疾患のエビデンスは? 〈原田 保〉
8 .副鼻腔炎による嗅覚障害の治療のエビデンスは? 〈都築建三〉
9 .IgG4 関連疾患による鼻副鼻腔疾患のエビデンスは? 〈高野賢一 氷見徹夫〉
10.鼻腔通気度測定法のエビデンスは? 〈内藤健晴〉
11.鼻閉による睡眠障害のエビデンスは? 〈中田誠一〉
12.耳鼻咽喉科診療の院内感染対策のエビデンスは? 〈森 繁人〉
C .嗅覚障害
1 .感冒罹患後の嗅覚障害の治療のエビデンスは? 〈近藤健二〉
2 .外傷性嗅覚障害の治療のエビデンスは? 〈立川隆治 石橋卓弥〉
3 .嗅覚検査による神経変性疾患の診断のエビデンスは? 〈池田勝久〉
D .手術治療
1 .鼻副鼻腔内反性乳頭腫再発のエビデンスは? 〈中丸裕爾〉
2 .外傷性鼻性髄液漏の治療のエビデンスは? 〈松脇由典〉
3 .鼻涙管閉鎖症治療のエビデンスは? 〈竹内裕美〉
4 .鼻中隔矯正術にEBM はあるのか? 〈比野平恭之〉
5 .内視鏡下経副鼻腔眼窩手術のエビデンスは? 〈唐木將行〉
6 .嗅覚障害を治すための手術のエビデンスは? 〈小林正佳〉
7 .Balloon sinuplasty の治療のエビデンスは? 〈朝子幹也〉
8 .術後パッキングは必要か? 〈児玉 悟〉
Ⅲ.口腔・咽頭領域
A .口腔疾患
1 .口内炎のエビデンスに基づいた治療法は? 〈内藤健晴〉
2 .口臭症のエビデンスに基づいた治療法は? 〈鈴木幹男 喜友名朝則 上原貴行〉
3 .口腔乾燥症のエビデンスに基づいた治療法は? 〈山村幸江〉
4 .口腔アレルギー症候群のエビデンスに基づいた治療法は? 〈白崎英明〉
5 .舌炎のエビデンスに基づいた治療法は? 〈土井 彰 赤木博文〉
6 .舌痛症のエビデンスに基づいた治療法は? 〈前田英美〉
7 .咽喉頭異常感症のエビデンスに基づいた治療法は? 〈愛甲 健 折舘伸彦〉
8 .味覚障害のエビデンスに基づいた治療法は? 〈任 智美〉
B .口腔・咽頭の感染症
1 .急性咽頭・扁桃炎のエビデンスに基づいた治療法は? 〈坂東伸幸〉
2 .扁桃周囲膿瘍のエビデンスに基づいた治療法は? 〈黒野祐一〉
3 .咽後膿瘍のエビデンスに基づいた治療法は? 〈鈴木正志 渡辺哲生〉
4 .深頸部膿瘍のエビデンスに基づいた治療法は? 〈川内秀之〉
C .扁桃疾患
1 .扁桃病巣疾患に関する科学的エビデンスは? 〈高原 幹〉
2 .皮膚疾患に対する扁桃摘出術の有効性は? 〈小林里実〉
3 .IgA 腎症に対する扁桃摘出術の有効性は? 〈堀田 修〉
4 .骨・関節疾患に対する扁桃摘出術の有効性は? 〈小林茂人 木田一成〉
5 .PFAPA 症候群に対する扁桃摘出術の有効性は? 〈上田征吾 原渕保明〉
D .睡眠時無呼吸症候群
1 .成人睡眠時無呼吸症候群のエビデンスに基づいた治療法は? 〈千葉伸太郎〉
E .唾液腺疾患
1 .耳下腺炎のエビデンスに基づいた治療法は? 〈笹村佳美〉
2 .唾液腺症のエビデンスに基づいた治療法は? 〈河田 了〉
3 .シェーグレン症候群のエビデンスに基づいた治療法は?主に口腔乾燥症状(ドライマウス)について 〈八木正夫 友田幸一〉
4 .IgG4 関連唾液腺疾患のエビデンスに基づいた治療法は? 〈高野賢一 氷見徹夫〉
5 .HIV 関連唾液腺疾患のエビデンスに基づいた治療法は? 〈吉原俊雄〉
6 .ガマ腫の治療のEBM とは? 〈太田伸男〉
Ⅳ.喉頭領域
A .音声
1 .音声障害の問診:自覚症状と聴覚心理的評価のエビデンスは? 〈二藤隆春〉
2 .喉頭内視鏡検査:ストロボ光源観察のエビデンスは? 〈松﨑洋海 牧山 清〉
3 .音声機能検査と音響分析の適切な解釈は? 〈齋藤康一郎〉
4 .喉頭顕微鏡手術と術後音声治療のエビデンスは?(マイクロフラップ法も含めて) 〈渡邊雄介〉
5 .ビデオラリンゴスコープ手術のエビデンスは? 〈原 浩貴〉
6 .局所麻酔下の喉頭内視鏡手術のエビデンスは? 〈多田靖宏〉
7 .音声改善手術: 声帯内注入術のエビデンスは? 〈荒木幸仁 塩谷彰浩〉
8 .音声改善手術: 喉頭枠組み手術,神経筋弁移植術のエビデンスは? 〈湯本英二〉
9 .痙攣性発声障害の治療のエビデンスは? 〈中村一博〉
10.声帯瘢痕の治療のエビデンスは? 〈岸本 曜 平野 滋〉
B .喉頭疾患
1 .喉頭外傷と喉頭・気管再建治療のエビデンスは? 〈大森孝一〉
2 .喉頭乳頭腫治療のエビデンスは? 〈中西庸介 室野重之 吉崎智一〉
3 .喉頭・下咽頭血管腫治療のエビデンスは? 〈渡邊健一〉
4 .喉頭摘出後の代替音声に関するエビデンスは? 〈那須 隆〉
C .嚥下
1 .嚥下内視鏡検査と嚥下造影検査のエビデンスは? 〈兵頭政光〉
2 .嚥下障害に対する筋電図検査と嚥下圧検査のエビデンスは? 〈唐帆健浩〉
3 .誤嚥性肺炎および嚥下障害の薬物治療のエビデンスは?〈海老原孝枝 海老原 覚〉
4 .嚥下機能改善手術のエビデンスは? 〈千年俊一 梅野博仁 深堀光緒子〉
Ⅴ.頭頸部腫瘍領域
A .治療総論
1 .導入化学療法のエビデンスは? 〈藤井博文〉
2 .化学放射線療法のエビデンスは? 〈中島寅彦〉
3 .術後化学放射線療法のエビデンスは? 〈岡野 晋〉
4 .分子標的薬のエビデンスは? 〈田原 信〉
5 .IMRT のエビデンスは? 〈古平 毅〉
6 .粒子線治療のエビデンスは? 〈出水祐介〉
7 .超選択的動注化学療法のエビデンスは? 〈本間明宏〉
B .治療各論
1 )喉頭癌
1 .経口的手術のエビデンスは? 〈冨藤雅之〉
2 .喉頭部分切除術のエビデンスは? 〈岩江信法〉
2 )下咽頭癌
1 .頸部郭清先行化学放射線療法のエビデンスは? 〈大月直樹 丹生健一〉
2 .下咽頭部分切除術のエビデンスは? 〈門田伸也〉
3 .同時重複癌のエビデンスは? 〈中溝宗永 横島一彦〉
3 )鼻副鼻腔癌
1 .頭蓋底手術のエビデンスは? 〈安里 亮〉
2 .内視鏡手術のエビデンスは? 〈花澤豊行〉
3 .超選択的動注化学療法のエビデンスは? 〈本間明宏〉
4 )上咽頭癌
1 .EBV のエビデンスは? 〈吉崎智一〉
2 .化学放射線療法のエビデンスは? 〈小松正規 田口享秀 折舘伸彦〉
5 )口腔
1 .舌癌に対する予防的頸部郭清のエビデンスは? 〈朝蔭孝宏〉
2 .センチネルリンパ節のエビデンスとは? 〈松塚 崇 鈴木大士〉
6 )中咽頭癌
1 .HPV ウイルスのエビデンスは? 〈家根旦有〉
2 .中咽頭癌に対するRobotic surgery のエビデンスは? 〈楯谷一郎〉
7 )甲状腺癌
1 .甲状腺微小癌に対するエビデンスは? 〈伊藤康弘 宮内 昭〉
2 .甲状腺癌に対する気管傍郭清のエビデンスは? 〈吉本世一〉
3 .甲状腺乳頭癌に対する甲状腺全摘,放射性ヨウ素内用療法,TSH 抑制療法のエビデンスは? 〈蛯名 彩 杉谷 巌〉
4 .反回神経再建のエビデンスは? 〈讃岐徹治〉
5 .甲状腺癌に対する薬物療法のエビデンスは? 〈今村善宣 清田尚臣〉
8 )唾液腺癌
1 .顔面神経再建のエビデンスは? 〈橋川和信〉
2 .唾液腺腫瘍に対する遺伝子診断のエビデンスは? 〈稲垣 宏〉
3 .唾液腺癌に対する薬物療法のエビデンスは? 〈多田雄一郎〉
9 )原発不明癌
1 .原発不明癌に対する治療法のエビデンスは? 〈松浦一登〉
C .リハビリテーション・患者ケア
1 .頭頸部癌治療における口腔ケアのEBM とは? 〈片岡智子〉
2 .頸部郭清術後リハビリテーションのエビデンスは? 〈峯田周幸〉
3 .化学放射線療法におけるリハビリテーションのエビデンスは?〈高橋美貴 丹生健一〉
4 .口腔癌術後のリハビリテーションのエビデンスは? 〈妻木浩美〉
索引