書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

イラスト解剖学第9版

イラスト解剖学第9版
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 松村 讓兒 (著)

中外医学社

電子版ISBN

電子版発売日 2018年1月1日

ページ数 810

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-498-00043-8

印刷版発行年月 2017年1月

DOI https://doi.org/10.18886/9784498000438

書籍・雑誌概要

今回の改訂でついにフルカラー。ユニークなイラストとわかりやすい説明で解剖学が驚くほど面白く理解できるテキストとして長年大好評を得てきた書の改訂版。

目次

第I章 解剖学の基礎知識
 人体の区分
 身体表現のきまり
 細胞について
 組織について
 腫瘍について
 器官と器官系について
 ヒトの発生について
 妊娠齢の診断
 胎盤について
 胎盤のホルモン
 流産・早産・正期産
 受精から二層性胚盤まで
 胚と呼ばれる時期
 妊娠週数と胚・胎児の大きさ
 三層性胚盤と胎児期以後
 鰓弓って何?
 鰓性器官について
 咽頭?に由来する器官

第II章 運動器系
【骨・筋の基礎知識】
  骨について
  骨の役割
  ヒトにはなぜ骨があるのか
  骨の構造
  骨組織の話
  骨の発生
  骨の連結
  関節について
  関節の分類
  関節運動の表現
  わかりにくい足の運動
  筋について
  鰓弓筋:内臓の骨格筋
  骨格筋について
  筋の関連構造について
  骨格筋・腱の神経
  筋の痙縮・攣縮・拘縮・固縮
【背部の骨格と運動】
  脊柱について
  ヒトの脊柱の役割と特徴
  高さの基準としての椎骨
  椎骨の基本形態
  特殊な形の椎骨
  頚椎・胸椎・腰椎・仙骨
  脊椎の連結
  頚椎の連結構造
  脊柱の運動
  脊柱各部の運動
  頚・胸・腰椎の違いと運動性
  動物の脊柱
  脊柱の運動に働く筋
  脊柱起立筋
  横突棘筋
  頚部の運動と働く筋
  胸鎖乳突筋の話
  居眠りの筋と後頭下筋
  背骨を動かす筋の支配神経
  背部の筋のまとめ
  頚部の筋のまとめ
  舌骨に付着する筋
  頚部の三角領域
  脊柱の疾患について
  ぎっくり腰と椎間板ヘルニア
【胸腹部の骨格と運動】
  胸郭
  胸部や背部で位置を表わす時
  肋骨を中心として
  胸郭:骨の連結
  胸郭の運動:呼吸運動
  横隔膜について
  腹壁のランドマークと区分
  腹壁の筋
  腹直筋について
  腹壁の筋の支配神経
  腹壁の筋の働きとは?
  鼡径管ってどんな管?
  ヘルニアについて
  腹壁の筋膜について
【骨盤の骨格と運動】
  骨盤とその役割
  寛骨について
  骨盤の全体像
  産道としての骨盤と性差
  骨盤径と骨盤計測
  骨盤の連結
  会陰とは?
  骨盤底の筋:骨盤隔膜
  尿生殖隔膜
  骨盤底の立体構造
  付録 骨盤底の模型
  坐骨直腸窩と陰部神経
  会陰の神経支配
【上肢の骨格と運動】
【下肢の骨格と運動】
【頭部の骨格と運動】

第III章 循環器系
【循環器系の総論】
【動脈系の概論】
【頭頚部の動脈】
【上肢に向かう動脈】
【腹部と骨盤部の動脈】
【下肢に向かう動脈】
【静脈系について】
【リンパ系について】
【心臓の解剖と機能】
【循環器系の発生】
【先天性心疾患】

第IV章 内臓系
【消化器系の概略】
【口から食道まで】
【胃から肛門まで】
【腹膜と腸間膜について】
【肝・胆・膵】
【呼吸器系:気道】
【呼吸器系:肺】
【泌尿器の話】
【生殖器について】

第V章 神経系と感覚器
【神経系の総論】
【脳のかたち】
【脳室・髄液・血管系】
【大脳の外観と皮質】
【辺縁系・大脳核・大脳髄質】
【間脳】
【脳幹を中心に】
【小脳】
【脊髄について】
【脳神経について】
【脊髄神経と自律神経系】
【伝導路の話】
【特殊感覚の伝導路】
【視覚器を中心に】
【聴覚・平衡感覚器と皮膚】

付1.人名のついた用語
付2.ニーモニクス・コレクション

日本語索引
外国語索引

コラム

アスクレピオスの話
呉音と漢音