書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
エキスパートが実体験から教える
カテーテルアブレーション合併症対策 完全マニュアル[Web動画付]
メジカルビュー社
電子版ISBN
電子版発売日 2025年11月27日
ページ数 288
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-7583-2431-1
印刷版発行年月 2025年12月
書籍・雑誌概要
・原因究明フローチャートにより,術前・術中・術後の異常所見や注意点,診断するプロセスやベイルアウト法をビジュアルで理解できる。
・執筆者の実体験に基づく症例解説により,実際の現場で遭遇したときにどうすればよいか実践的に理解できる。
・高頻度の合併症はもちろん,非常にまれな合併症(1,000回,1万回に1回)をすべて網羅し,辞典として活用できる。
・囲み記事「ここが重要!」,「予防/発見/ベイルアウトのポイント」により,重要ポイントを簡潔明瞭に提示しており,現場ですぐに使える知識が満載である。
目次
術中トラブル 原因究明フローチャート
Ⅰ章 識ることは防ぐこと:カテーテルアブレーションの合併症予防
1 高周波アブレーションの合併症
A)合併症予防を意識した上室頻拍アブレーションの工夫
B)合併症予防を意識した心房細動アブレーションの工夫
C)合併症予防を意識した心室頻拍アブレーションの工夫
2 クライオバルーンアブレーションの合併症
3 高周波ホットバルーンアブレーションの合併症
4 レーザーバルーンアブレーションの合併症
5 パルスフィールドアブレーションの合併症
A)パルスフィールドアブレーションの合併症
B)VARIPULSE®における特有の合併症と予防
C)PulseSelect™における特有の合併症と予防
D)FARAPULSE™における特有の合併症と予防
6 合併症を好発させる因子
7 合併症予防を意識した術中鎮静総論
Ⅱ章 カテーテルアブレーションの合併症:診断編
1 術中にトラブル発生:バイタルサインから診断する合併症
A)血圧低下
B)心拍数低下
C)呼吸状態悪化
D)意識状態不良
2 退院後も気は抜かない:出現時期で整理する術後合併症
Ⅲ章 カテーテルアブレーションの合併症:ベイルアウト編
1 心タンポナーデ
2 脳塞栓症(血栓症・空気塞栓症)
3 洞不全・房室ブロック
4 肺静脈狭窄
5 左房食道瘻
6 迷走神経傷害による胃蠕動運動障害
7 横隔神経麻痺
8 カテーテルトラッピング・心腔内異物残留
9 末梢血管トラブル
10 喘息発作・各種アレルギー
Ⅳ章 症例から学ぶ出現頻度がまれな合併症
1 冠動脈攣縮
2 網膜中心動脈閉塞症(CRAO)
3 全身性塞栓症
4 血胸
5 対極板熱傷
6 カテーテルアブレーション後の心内血栓・血腫
7 中隔穿刺後の閃輝暗点・偏頭痛発作
おわりに
合併症を起こしてしまった当事者のかたへ

