書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ
小児理学療法学
本文を見る
  • 有料閲覧
≪Crosslink 理学療法学テキスト≫

筆頭著者 藪中 良彦(編集) 木元 稔(編集) 坂本 仁 (編集)

メジカルビュー社

電子版ISBN

電子版発売日 2025年2月5日

ページ数 488

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-7583-2007-8

印刷版発行年月 2020年10月

DOI https://doi.org/10.18885/9784758320078

書籍・雑誌概要

理学療法学専門科目に対応したテキストシリーズ。
豊富なイラストや写真により,動作・姿勢の発達や小児特有の反射・反応の特徴がわかりやすく解説されているのに加え,小児と成人,障害の有無による機能の違いについて疾患ごとに詳しく解説しているので,正常発達や疾患・障害による発達への影響もよくわかる構成となっている。

目次

第 1 章 小児理学療法概論
 【1】 小児理学療法のパラダイムシフト  藪中良彦
  1 小児理学療法の特徴
  2 小児理学療法のパラダイムシフト
  3 子どもと家族の生活や思いの把握
  4 家族との協業による目標設定
  5 代償的発達アプローチと提案アプローチ
  6 フィットネス
  まとめ
 【2】運動学習の原則  藪中良彦,高塩純一
  1 運動学習の理論やアプローチ
  まとめ
 【3】小児理学療法の評価  藪中良彦
  1 評価の方法と進め方
  まとめ
 【4】小児理学療法アプローチの枠組み  藪中良彦
  1 臨床における枠組みの活用
  まとめ

第 2 章 子どもの発達と評価・介入
 【1】全般的発達  杉浦さやか
  1 発達
  2 評価
  3 介入
  まとめ
 【2】筋・骨関節系  木元 稔,坂本 仁
  1 発達
  2 評価
  3 介入
  まとめ
 【3】神経系  浅野大喜,藪中良彦,豊野美幸
  1 中枢神経の発生
  2 脳の発達
  3 周産期における脳損傷の特徴
  4 評価
  5 介入
  まとめ
 【4】呼吸・循環器系  横山美佐子
  1 発達
  2 評価
  3 介入
  まとめ
 【5】姿勢と粗大運動  藪中良彦
  1 発達
  2 評価
  3 介入
  まとめ
 【6】歩行  木元 稔,坂本 仁
  1 発達
  2 評価
  3 介入
  まとめ
 【7】目と手・上肢機能  藪中良彦,須貝京子
  1 発達
  2 評価
  3 介入
  まとめ
 【8】日常生活活動と遊び  藪中良彦,須貝京子
  1 発達
  2 評価
  3 介入
  まとめ
  
第 3 章 疾患・対象児別アプローチ
 【1】低出生体重児・ハイリスク児  儀間裕貴,藤本智久
  1 病態
  2 発達的特徴
  3 医療的ケア
  4 特有の評価
  5 特有の治療原則と介入方法・工夫
  まとめ
 【2】脳性麻痺  藪中良彦
  1 病態
  2 発達的特徴
  3 医療的ケア
  4 特有の評価
  5 特有の治療原則と介入方法・工夫
  まとめ
 【3】重症心身障害  高塩純一
  1 重症心身障害とは
  2 病態
  3 超重症児と準超重症児
  4 発達的特徴
  5 動く重症児・者と強度行動障害
  6 支援方法についての考え方
  7 生活支援についての考え方
  まとめ
 【4】小児整形疾患
 【4-1】二分脊椎症  糸数昌史
  1 病態
  2 発達的特徴
  3 医療的ケア
  4 特有の評価
  5 特有の治療原則と介入方法・工夫
  まとめ
 【4-2】ペルテス病  西部寿人
  1 病態
  2 発達的特徴や臨床症状
  3 医療的ケア
  4 特有の評価
  5 特有の治療原則と介入方法・工夫
  まとめ
 【4-3】骨形成不全症  井上和広
  1 病態
  2 発達的特徴
  3 医療的ケア
  4 特有の評価
  5 特有の治療原則と介入方法・工夫
  まとめ
 【4-4】軟骨無形成症  井上和広
  1 病態
  2 発達的特徴
  3 医療的ケア
  4 特有の評価
  5 特有の治療原則と介入方法・工夫
  まとめ
 【5】 筋ジストロフィー  三浦利彦
  1 病態
  2 発達的特徴
  3 医療的ケア
  4 特有の評価
  5 特有の治療原則と介入方法・工夫
  まとめ
 【6】 ダウン症候群を中心とした精神運動発達遅滞  多田智美
  1 病態
  2 発達的特徴
  3 医療的ケア
  4 特有の評価
  5 治療原則と介入方法・工夫
  まとめ
 【7】 発達障害藪  中良彦,早島禎幸
  1 病態
  2 発達的特徴
  3 医療的ケア
  4 特有の評価
  5 特有の治療原則と介入方法・工夫
  まとめ
 【8】 地域学校での理学療法  粕山達也
  1 病態
  2 発達的特徴
  3 医療的ケア
  4 特有の評価
  5 特有の治療原則と介入方法・工夫
  まとめ
  
症例集
  低出生体重児・ハイリスク児  藤本智久
  脳性麻痺児  東 周平
  重症心身障害児①  高塩純一
  重症心身障害児②  高塩純一
  二分脊椎症  糸数昌史
  筋ジストロフィー  三浦利彦
  ダウン症候群多  田智美