書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
筆頭著者 細田/多穂 (監)
その他の著者等 五味 敏昭/浅井 友詞/佐藤 二美(編)
南江堂
電子版ISBN 978-4-524-27627-1
電子版発売日 2025年10月27日
ページ数 536
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-524-26203-8
印刷版発行年月 2022年2月
書籍・雑誌概要
理学療法士、作業療法士養成課程の学生にとって特に重要である筋・骨・神経に重点を置きつつ、解剖学の全体をしっかりと押さえた教科書。約600図のフルカラーの図が読者の理解を助ける。また、映像解剖、局所解剖、運動器関連疾患、体表解剖、触診解剖を盛り込み、臨床との橋渡しとなるように解説されている。
目次
【内容目次】
第Ⅰ部 解剖学総論
A 人体解剖学とは
B 解剖学の歴史
C 理学療法学・作業療法学と解剖学との関わり
D 解剖学の分類
E 解剖学用語(位置,方向)
F 人体の区分(大区分)
G 体表の方向線(人体の縦線・横線)
H 人体の大要(人体内部の腔所)
I 人体の成り立ち(原子から人体)
第Ⅱ部 解剖学各論
A 骨格系
B 筋系
C 神経系
D 感覚器系
E 循環器系
F 消化器系
G 呼吸器系
H 泌尿器系
I 生殖器系
J 内分泌系
第Ⅲ部 人体の構成,人体の発生
A 人体の構成
B 人体の発生
第Ⅳ部 映像解剖学
A 映像解剖学総論
B X線映像
C 断層映像と核医学
D 核医学検査
第Ⅴ部 局所解剖学
A 肩関節
B 肘関節,前腕
C 手関節,手指
D 股関節
E 膝関節
F 足関節,足部,足趾
G 頸部
H 胸部,胸郭
I 腰部,骨盤
J 顔面,頭部
第Ⅵ部 体表・触診解剖学
A 体表解剖学
B 触診解剖学
参考文献
索引

