書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

胸部外科 Vol.78 No.13

胸部外科 Vol.78 No.13
本文を見る
  • 有料閲覧

南江堂

電子版ISSN 2432-9436

電子版発売日 2025年11月25日

ページ数 95

判型 B5

印刷版ISSN 0021-5252

印刷版発行年月 2025年12月

書籍・雑誌概要

1948年創刊。常に最近の話題を満載した、わが国で最も長い歴史と伝統を持つ専門誌。心、肺、食道3領域の外科を含む商業医学雑誌として好評を得ている。複数の編集委員(主幹)による厳正な査読を経た投稿論文を主体とした構成。巻頭の「胸部外科の指針」は、投稿原稿の中から話題性、あるいは問題性のある論文を選定し、2人の討論者による誌上討論を行っている。胸部外科医にとって必須の特集テーマを年4回設定。また、「まい・てくにっく」、「1枚のシェーマ」、読み物として「胸部外科医の散歩道」を連載。

目次

今月の話題
心臓手術5年後に発生した一時的ペーシングワイヤーの遊走による食道穿破
手術の工夫
Original Jatene術後遠隔期の左冠状動脈狭窄
瘻孔同定に気腹が有用であった横隔膜交通症
臨床経験
転移性心臓腫瘍に対する外科的治療
ループスアンチコアグラント陽性肺非結核性抗酸菌症に対する肺切除術
症例
リードレスペースメーカ留置中にガイドワイヤーが右室内に迷入し外科的抜去と三尖弁形成を要した1例
高安血管炎による大動脈弁輪拡張症の1例
虚血性僧帽弁閉鎖不全症を合併した広範囲胸部大動脈瘤に対し二期的ハイブリッド手術を施行した1例
Bentall手術後遠隔期の仮性瘤に対して再手術を施行した1例
急性心不全を呈した心臓原発内膜肉腫の1例
無気肺経過観察中に診断された浸潤性粘液性腺癌の1例
縦隔リンパ管腫の1例
REVIEW
肺癌周術期治療の現状と展望
連載●胸部外科女性医師のつぶやき●
女性胸部外科医
連載●未来の専門医を育てる!●
東北大学心臓血管外科の教育論
まい・てくにっく
Stanford B型大動脈解離に対するステントグラフト治療のコツ
1枚のシェーマ
若年麻薬中毒者の感染性心内膜炎に対する僧帽弁置換術
胸部外科医の散歩道
外科医は育つか―働き方改革に思う
★特集原稿募集「低侵襲僧帽弁形成術の現状」
Contents
寄稿のさだめ
既刊特集一覧
次号予告
編集メモ
巻末付録:第78巻総目次