書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
胸部外科 Vol.78 No.1
Reduced-port RATSの実際―コツとピットフォール
南江堂
電子版ISSN 2432-9436
電子版発売日 2024年12月25日
ページ数 85
判型 B5
印刷版ISSN 0021-5252
印刷版発行年月 2025年1月
書籍・雑誌概要
Reduced-port RATSの実際―コツとピットフォール 1948年創刊。常に最近の話題を満載した、わが国で最も長い歴史と伝統を持つ専門誌。心、肺、食道3領域の外科を含む商業医学雑誌として好評を得ている。複数の編集委員(主幹)による厳正な査読を経た投稿論文を主体とした構成。巻頭の「胸部外科の指針」は、投稿原稿の中から話題性、あるいは問題性のある論文を選定し、2人の討論者による誌上討論を行っている。胸部外科医にとって必須の特集テーマを年4回設定。また、「まい・てくにっく」、「1枚のシェーマ」、読み物として「胸部外科医の散歩道」を連載。
目次
特 集
Reduced-port RATSの実際―コツとピットフォール
●特集「Reduced-port RATSの実際―コツとピットフォール」によせて
1.二孔式RATS
■新しい二孔式RATSのセッティングと実際
■二孔式RATSの初期経験
■Reduced-port RATSの工夫
■ロボット支援下肺切除術におけるreduced-port RATSの試み
2.単孔式RATS
■da Vinci Xiシステムを用いた単孔式ロボット支援下呼吸器外科手術
■コンソーラーとbedside surgeonが協調して行う単孔式RATS
■単孔式RATS肺切除術17例の経験と工夫
■ソロサージャリーで行う単孔式RATSと二孔式RATSの実際
3.三孔式RATS
■良性縦隔腫瘍に対する単孔式RATSと肺悪性腫瘍に対する三孔式RATS
■RATSの低侵襲化への取り組みと課題
症例
大動脈解離術後早期に上腸間膜動脈解離および腸管虚血をきたした1例
新連載●胸部外科女性医師のつぶやき●
紫式部によせて
連載●未来の専門医を育てる!●
チームワークで築く心臓血管外科の未来―東京科学大学の教育プログラム
まい・てくにっく
上大静脈置換術のコツ
1枚のシェーマ
私の最終執刀手術
胸部外科医の散歩道
ゴルフのススメ
★特集原稿募集 「肺気腫に対するBLVR時代に見つめ直すLVRS」
Contents
寄稿のさだめ
既刊特集一覧
編集メモ