書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

胸部外科 Vol.73 No.1

弁形成術の最新の知見

胸部外科 Vol.73 No.1
本文を見る
  • 有料閲覧

南江堂

電子版ISSN 2432-9436

電子版発売日 2023年4月24日

ページ数 85

判型 B5

印刷版ISSN 0021-5252

印刷版発行年月 2020年1月

書籍・雑誌概要

弁形成術の最新の知見 1948年創刊。常に最近の話題を満載した、わが国で最も長い歴史と伝統を持つ専門誌。心、肺、食道3領域の外科を含む商業医学雑誌として好評を得ている。複数の編集委員(主幹)による厳正な査読を経た投稿論文を主体とした構成。巻頭の「胸部外科の指針」は、投稿原稿の中から話題性、あるいは問題性のある論文を選定し、2人の討論者による誌上討論を行っている。胸部外科医にとって必須の特集テーマを年4回設定。また、「まい・てくにっく」、「1枚のシェーマ」、読み物として「胸部外科医の散歩道」を連載。

目次

特集 弁形成術の最新の知見

特集「弁形成術の最新の知見」によせて 小野稔

活動期感染性心内膜炎に対する僧帽弁形成術 尾本正
心房性機能性房室弁逆流に対する弁形成 柴田利彦
重症虚血性・機能性僧帽弁閉鎖不全症に対するデュアル形成術 米田正始
変性性僧帽弁閉鎖不全症に対する僧帽弁形成術における機能性僧帽弁狭窄症 山崎祥子
僧帽弁後尖形成術後の遺残逆流 坂口太一
リモデリング法と大動脈弁輪形成術を用いた弁温存大動脈基部置換術の標準化 國原孝
遠隔成績からみた大動脈弁形成術の有用性 小宮達彦

REVIEW
 食道癌低侵襲手術の変遷と展望 亀井尚
今月の話題
 長期予後を期待した肺癌の癌性心膜炎に対する心膜開窓術と集学的治療 大島穣
症例
 前縦隔内に発生した気管支原性嚢胞の1例 環正文
 両側肺門・縦隔リンパ節腫脹を伴うサルコイドーシス併存肺癌の1例 鈴木寛利
 縦隔巨大迷走神経鞘腫の1例 岡本武士

連載
・専門医に必要な画像診断技術 (第13回)
 5 核医学-灌流と組織機能心筋シンチグラフィ 真鍋治

・まい・てくにっく
 右縦隔リンパ節郭清時における反回神経温存のコツ 田中司玄文/常塚宣男
・1枚のシェーマ
 腋窩-大腿・外腸骨-上腸間膜動脈バイパスで救命したStanford B型急性大動脈解離 石橋宏之
・胸部外科医の散歩道
 外科医とinnovation 小澤壯治