書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
臨床雑誌外科 Vol.80 No.5
イラストで学ぶ解剖学的変異
南江堂
電子版ISSN 2432-9428
電子版発売日 2018年5月7日
ページ数 194
判型 B5
印刷版ISSN 0016-593X
印刷版発行年月 2018年4月
書籍・雑誌概要
イラストで学ぶ解剖学的変異 1937年創刊。外科領域の月刊誌では、いちばん長い歴史と伝統を誇る。毎号特集形式で、外科領域全般にかかわるup to dateなテーマを選び最先端の情報を充実した執筆陣により分かりやすい内容で提供。一般外科医にとって必要な知識をテーマした連載が3~4篇、また投稿論文も多数掲載し、充実した誌面を構成。
目次
特集 イラストで学ぶ解剖学的変異-外科手術アトラス
●編集にあたって 國土典宏
I.総論
1.解剖学的変異とは-そのとらえ方,考え方 秋田恵一
II.乳腺
1.陥没乳頭,副乳,異所性乳腺 松永有紀
2.乳管走行のバリエーション 何森亜由美
3.胸筋/胸筋神経の解剖学的変異(Langerの腋窩弓,胸骨筋) 多田敬一郎
4.肋間上腕神経と鎖骨下動静脈とその分枝の解剖学的変異 高橋洋子
5.センチネルリンパ節の解剖学的変異 橋本政典
III.頸部,上部消化管領域
1.反回神経と下甲状腺動脈の走行異常 舛岡裕雄
2.右鎖骨下動脈起始異常と非反回神経 山田和彦
3.胸管の走行異常と乳び胸 山﨑誠
4.大動脈弓の先天性異常(重複大動脈弓,右大動脈弓) 寺島秀夫
5.下大静脈欠損症 宮崎達也
6.腹腔動脈の解剖学的変異(Adachi分類とMichels分類) 大山繁和
7.The infracardiac bursa(心臓下包)-取り残された網嚢腔 中村達郎
IV.下部消化管領域
1.右結腸動静脈の変異 山口茂樹
2.Riolan弓の破格-3D-CTで視覚化する 成島一夫
3.下腸間膜動脈から左結腸動脈・S状結腸動脈の分岐 高橋慶一
4.重複尿管 小川真平
5.中直腸動脈の変異 小西毅
6.内腸骨動脈の変異 清松知充
7.腸回転異常 丹羽浩一郎
V.鼠径部
1.Corona mortis-腹膜前腔(恥骨背側面)剥離を伴う鼠径部ヘルニア手術で注意すべき脈管変異 三澤健之
VI.肝胆膵外科領域
1.肝左葉形成不全 後藤邦仁
2.肝動脈走行異常 髙橋祐
3.The arc of Buhler-膵手術で問題となる動脈解剖学的変異 國土貴嗣
4.右側肝円索 西躰隆太
5.副肝管 石沢武彰
6.Luschka管 青木琢
7.門脈輪状膵 水間正道
8.膵管非癒合 伊藤貴明
9.十二指腸前門脈 多代充
10.腸回転異常と膵頭十二指腸切除 山下俊
11.下大静脈閉塞(Budd-Chiari症候群) 岡島英明
VII.内臓逆位
1.内臓逆位の上部消化管手術における注意点と工夫-腹腔鏡下手術を中心に 庄司佳晃
2.内臓逆位の下部消化管手術における注意点と工夫 小練研司
3.内臓逆位の肝切除における注意点と工夫 内山秀昭
4.内臓逆位の膵頭十二指腸切除における注意点と工夫 垣内慶彦