書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
東京大学大学院医学系研究科 外科学専攻血管外科学講座 准教授
今井 靖 加藤 雅明 南野 哲男 倉田 厚 赤坂 純逸 白須 拓郎 伊佐治 寿彦 木島 茂喜 森 墾 中山 敦子 松原 健太郎 駒井 宏好 清家 愛幹 松田 均 渡部 芳子 保坂 晃弘 永渕 泰雄 藤尾 圭志 高山 利夫 尾崎 峰 井上 政則 広川 雅之 田村 雄一 佐藤 浩二郎 福満 雅史 志賀 太郎 尾原 秀明 長澤 康行 祖父江 理 大山 直紀 八木田 佳樹
Gakken
電子版ISBN 978-4-05-988704-1
電子版発売日 2024年10月25日
ページ数 352
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-7809-0444-4
印刷版発行年月 2023年4月
書籍・雑誌概要
若手循環器内科医・心臓血管外科医に必須な血管疾患診療の知識を網羅し,図表や画像を多用しビジュアルに解説.
腎臓内科専門医・脳卒中専門医のアドバイスを全項目で載せ,心・腎・脳連携を意識した新しいタイプの循環器診療の実践書シリーズ.
目次
編集・執筆者一覧
シリーズ刊行にあたって
序文
1-1 解剖・生理 ①血管系
1-2 解剖・生理 ②動脈の変異,破格および側副血行路
2 症状・身体所見の見方:診察室に入ってきた患者をどのように診て所見をとるか
3 生理検査
4 放射線検査
5 遺伝的素因・原因と遺伝子診断の実際
6-1 腹部大動脈瘤 ①内科的な視点から
6-2 腹部大動脈瘤 ②外科的な視点から
7-1 胸部大動脈疾患 ①急性大動脈症候群
7-2 胸部大動脈疾患 ②胸部大動脈瘤
8 急性動脈閉塞
9 閉塞性動脈硬化症
10 下肢末梢動脈瘤・内臓動脈瘤
11-1 血管炎 ①高安動脈炎・Buerger病
11-2 血管炎 ② Behçet病
11-3 血管炎 ③その他の血管炎
12 頸動脈狭窄
13-1 動静脈奇形 ①外科医の視点から
13-2 動静脈奇形 ②放射線科医の視点から
14 下肢静脈瘤
15 血栓症:肺血栓塞栓症・深部静脈血栓症
16 レイノー現象と表在性血栓性静脈炎
17-1 悪性腫瘍と血管疾患 ①がん診療に伴う冠動脈疾患・血管疾患
17-2 悪性腫瘍と血管疾患 ②癌を含む外科手術に伴う血行再建
18 COVID-19と血管疾患・血栓症
略語一覧
索引

