書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

事例で学ぶ疾患別看護過程 Vol.2

事例で学ぶ疾患別看護過程 Vol.2
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 瀬戸/奈津子 (総監修)

関西医科大学看護学部・看護学研究科 教授

その他の著者等 菅原/美樹<&>中田/諭<&>矢山/壮<&>山口/真有美<&>石川/幸司<&>小野澤/圭子<&>村内/千代<&>村田/中<&>佐川/亮一<&>村山/有利子<&>岩本/大希<&>手嶌/大喜<&>渡邉/由加利<&>石引/かずみ<&>平田/良江

Gakken

電子版ISBN 978-4-05-919399-9

電子版発売日 2021年3月1日

ページ数 292

判型 AB

印刷版ISBN 978-4-7809-1406-1

印刷版発行年月 2020年9月

DOI https://doi.org/10.15105/9784059193999

書籍・雑誌概要

看護過程では患者のゴールを見据え,全体をイメージしての看護展開していくことが重要.
臨床現場に即した具体的な事例と臨床実践に必要な疾患やケアの知識も満載.
個別性に応じた看護過程の展開がリアルに学べる1冊!

目次

循環器
胸部大動脈瘤~血管内ステントグラフト内挿術を受けた事例
心不全~慢性心不全が急性増悪して再入院となった事例
心筋梗塞~経皮的冠動脈形成術を施行した事例
代謝
1型糖尿病~シックデイの事例
2型糖尿病~インスリン導入の事例
急性期
敗血症~右膝化膿性関節炎による敗血症性ショックの事例
小児
川崎病~免疫グロブリン療法とアスピリン療法中の事例
18トリソミー~初めてのおうちの事例
精神
気分障害~双極性障害の事例
母性
産褥期~正常分娩の産褥2日目の事例
妊娠後期~外来で妊婦健康診査を行う事例
索引