書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

Rp.+レシピプラス特別編集

速解! 調剤報酬2024-25

速解! 調剤報酬2024-25
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 山口 路子 (著)

オフィス シリウス

南山堂

電子版ISBN 978-4-525-98575-2

電子版発売日 2025年3月11日

ページ数 219

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-525-78891-9

印刷版発行年月 2025年3月

DOI https://doi.org/10.15104/9784525788919

書籍・雑誌概要

調剤報酬改定と関連する通知をまとめ,分析した「速解! 調剤報酬」の最新版(令和6年度改定に対応).調剤報酬を読み解くことで,レセプト業務に止まらず,薬剤師に求められている業務をより深く理解することができる.10月改定内容,令和7年1月までの通知や中間改定の答申に対応.今回は,マイナ保険証をはじめとした医療DX関連の解説も充実させた.保険薬局に必携の一冊.

目次

本書の使い方
 調剤報酬レセプトの略称一覧

第1章 処方箋の取扱い方法
 マイナンバーカードを用いた電子資格確認とマイナ保険証
 リフィル処方箋
 リフィル処方箋と分割調剤
 電子処方箋
 自費処方箋
 労働者災害補償保険
 災害・新興感染症など有事における対応と請求
 保険外併用療養費
 医療機関が実施する治験における薬局の治験使用薬の処方箋対応
 公害医療の算定と請求
 レセプト返戻のオンライン化

第2章 調剤報酬
  調剤報酬点数表の仕組み
  まとめておきたい調剤報酬の基礎
 調剤技術料
  調剤技術料の改定
  地域支援体制加算
  連携強化加算
  後発医薬品調剤体制加算1・2・3
  在宅薬学総合体制加算
  医療DX推進体制整備加算1・2・3
  薬剤調製料
 薬学管理料
  調剤管理料1・2
  重複投薬・相互作用等防止加算/在宅患者重複投薬・相互作用等防止管理料
  調剤管理加算
  医療情報取得加算1・2
  服薬管理指導料
  麻薬管理指導加算
  特定薬剤管理指導加算1
  特定薬剤管理指導加算2
  特定薬剤管理指導加算3
  乳幼児服薬指導加算
  小児特定加算
  吸入薬指導加算
  かかりつけ薬剤師指導料/かかりつけ薬剤師包括管理料
  外来服薬支援料1
  外来服薬支援料2
  施設連携加算
  服用薬剤調整支援料1・2
  調剤後薬剤管理指導料
  在宅患者訪問薬剤管理指導料/在宅患者オンライン薬剤管理指導料
  在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料1・2/在宅患者緊急オンライン薬剤管理指導料
  在宅患者緊急時等共同指導料
  退院時共同指導料
  服薬情報等提供料1・2・3
  経管投薬支援料
  在宅移行初期管理料

第3章 介護報酬
 介護保険制度のおさらい
 居宅療養管理指導費/介護予防居宅療養管理指導費/麻薬管理指導加算/在宅患者医療用麻薬持続注射療法加算/在宅中心静脈栄養法加算
 特別地域加算/中山間地域等小規模事業所加算/中山間地域等居住者サービス提供加算

第4章 薬局の法令遵守
 個人情報保護に関する法律
 薬担規則・監査指導

保険用語集
索引