書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

君はどんな看護師になるのだろう

多様な価値観と向き合う、これからの看護師に必要な知識と教養

君はどんな看護師になるのだろう
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 高橋 優三 (編著)

医学書院

電子版ISBN 978-4-260-65378-7

電子版発売日 2024年6月17日

ページ数 120

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-260-05378-5

印刷版発行年月 2024年5月

DOI https://doi.org/10.11477/9784260653787

書籍・雑誌概要

漫画によるシミュレーション学習で、学生・新人看護師の看護観の形成をアシスト!

」多様な価値観への理解と共感が求められる現在の医療現場では、看護師は自ら気づき、自ら判断し、そして自らを変革していく力が求められます。本書は漫画を読み医療現場を疑似体験することで(全25場面)、問題を発見し考え続ける態度のトレーニングに活用できます。実習を控えた看護学生、現場の壁を感じている新人看護師、そして学生・新人を指導する看護教員、指導者の皆さまへ。

目次

はじめに
著者一覧

プロローグ 本書の目的と読み方、使い方
 第1節 漫画を用いた医療学習教材の原理
 第2節 看護におけるシミュレーション教育および実習前教育の必要性とそこで求められる教材

第1章 看護業務編
 第1話 患者さんとのコミュニケーション──距離感と尊重の気持ち
 第2話 認知症の方のニードを考える──相手の立場に立ってみる
 第3話 エビデンスと看護──正しい情報はどこにあるの?
 第4話 優秀な電子カルテをどう使う?
 第5話 それって本当に安全のためですか?
 第6話 患者さんに何もしてあげられない苦悩──急性期病棟にて
 第7話 緩和ケア病棟での家族看護
 第8話 右片麻痺患者さんへの食事介助──何をどこまで整えるか
 第9話 リハビリ期の患者心理
 第10話 患者さんから連絡先を聞かれたら?

第2章 教育・研究編
 第11話 研修にはいきません、委員会もいたしません
 第12話 看護研究ってやる必要あるの?
 第13話 患者情報の取り扱い──あなたの意識は大丈夫?

第3章 進路・キャリア編
 第14話 看護師の働き場所って病院だけ?──活躍の場の広がり
 第15話 給料さえもらえれば、それでいいの?──2、3年目のキャリア・プランニング
 第16話 こころの性とからだの性が異なる学生

第4章 患者理解編
 第17話 病気の裏に潜むこと
 第18話 マタニティブルーズの母
 第19話 病気の受け入れと治療への参加意識

第5章 チーム医療編
 第20話 退院か、それとも入院継続か
 第21話 カンファレンスで発言ができない
 第22話 専門性への敬意と関心

第6章 医療体制・制度編
 第23話 コロナ禍での面会禁止──看護はどこへ?
 第24話 医療の地域性──必要とされる医療の違い
 第25話 退院後の生活と安心の確保

授業設計に使える学習の到達目標一覧
おわりに
索引