書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
公衆衛生 Vol.89 No.5
特集 傷害予防 事故による健康被害の予防を目指す公衆衛生アプローチ
医学書院
電子版ISSN 1882-1170
電子版発売日 2025年4月28日
ページ数 96
判型 B5
印刷版ISSN 0368-5187
印刷版発行年月 2025年4月
書籍・雑誌概要
特集 傷害予防 事故による健康被害の予防を目指す公衆衛生アプローチ 地域住民の健康の保持・向上のための活動に携わっている公衆衛生関係者のための専門誌。毎月の特集テーマでは、さまざまな角度から今日的課題をとりあげ、現場に役立つ情報と活動指針について解説する。 (ISSN 0368-5187)
月刊、年12冊
目次
特集 傷害予防──事故による健康被害の予防を目指す公衆衛生アプローチ
Editorial──今月号の特集について
冨尾 淳
傷害予防の国内外の動向と予防に向けたアプローチ
山口 慧太郎・稲田 晴彦
子どものケガを減らす
山中 龍宏
高齢者の転倒事故の動向とその予防に向けた取り組み
大須賀 洋祐
交通事故の動向と対策
稲田 晴彦・森田 明日香
超高齢社会における交通事故対策──高齢運転者の事故予防に着目して
市川 政雄
人間の生活を理解し、傷害を予防する工学的アプローチ
西田 佳史
外傷医療の最前線
朝長 鮎美
脳外傷後のリハビリテーションとその最近の動向
渡邉 修
■追悼文
追悼 多田羅浩三先生
高鳥毛 敏雄・瀧澤 利行
●新型コロナウイルス感染症のパンデミックをめぐる資料、記録、記憶の保全と継承──「何を、誰が、どう残すか」を考える・05
コロナ禍におけるインターネット情報のリンク切れとその保存
中澤 港
●All about 日本のワクチン・29
腸チフスワクチン
中野 貴司
●Go to the people──バングラデシュと共に歩んだ私の国際保健50年
第二十三編
石川 信克
●予防と臨床のはざまで・232
第29回国際健診医学会シンポジウム
福田 洋
●映画の時間
うぉっしゅ
桜山 豊夫