バックナンバー ( 閲覧可 )
- 27巻(2025年)
- 26巻(2025年,2024年)
- 25巻(2024年,2023年)
- 24巻(2023年,2022年)
- 23巻(2022年,2021年)
- 22巻(2021年,2020年)
- 21巻(2020年,2019年)
- 20巻(2019年,2018年)
- 19巻(2018年,2017年)
- 18巻(2017年,2016年)
- 17巻(2016年,2015年)
- 16巻(2015年,2014年)
- 15巻(2014年,2013年)
- 14巻(2013年,2012年)
- 13巻(2012年,2011年)
- 12巻(2011年,2010年)
- 11巻(2010年,2009年)
- 10巻(2009年,2008年)
- 9巻(2008年,2007年)
- 8巻(2007年,2006年)
- 7巻(2006年,2005年)
- 6巻(2005年,2004年)
- 5巻(2003年)
- 4巻(2002年)
- 3巻(2001年)
- 2巻(2000年)
- 1巻(1999年)
文献閲覧数ランキング( 9月29日~10月5日)
- 第1位 プログラム 日本災害看護学会誌 27巻 1号 pp. 7-33 (2025年8月30日) 日本災害看護学会
- 第2位 福祉避難所で行われた在宅高齢者に対する看護支援 塩満 芳子,松成 裕子 日本災害看護学会誌 25巻 3号 pp. 105-117 (2024年5月31日) 日本災害看護学会
- 第3位 プログラム 日本災害看護学会誌 24巻 1号 pp. 1-31 (2022年8月1日) 日本災害看護学会
- 第4位 経験学習理論に基づく災害看護教育プログラムの開発 畑 吉節未 日本災害看護学会誌 9巻 3号 pp. 10-23 (2008年5月31日) 日本災害看護学会
- 第5位 東日本大震災の災害急性期におけるDMATの活動システムの分析 野原 正美 日本災害看護学会誌 25巻 2号 pp. 17-27 (2023年12月31日) 日本災害看護学会
- 第6位 自然災害時における重症心身障害児の心身の反応に関する国内文献レビュー 三宅 一代,丸 光惠 日本災害看護学会誌 25巻 3号 pp. 94-104 (2024年5月31日) 日本災害看護学会
- 第7位 災害看護教育プログラムの開発—災害看護教育内容の抽出とカリキュラム構築 山本 あい子,増野 園惠,津田 万寿美,中西 睦子,安藤 幸子,山田 覚 日本災害看護学会誌 6巻 3号 pp. 15-29 (2005年3月30日) 日本災害看護学会
- 第8位 災害現場で黒タグ者に対応する看護師に必要とされる能力—DMAT看護師を対象とした質問紙調査より 石田 佳代子 日本災害看護学会誌 17巻 3号 pp. 3-13 (2016年5月31日) 日本災害看護学会
- 第9位 東日本大震災で被災した高齢者が過ごした避難所生活の認識から見えた避難所環境の実態 池田 稔子,住山 結香,田村 由美 日本災害看護学会誌 21巻 2号 pp. 15-28 (2019年12月31日) 日本災害看護学会
- 第10位 看護基礎教育における災害看護に関する教育体制等の現状と課題—全国実態調査から 佐藤 美佳 日本災害看護学会誌 22巻 3号 pp. 85-98 (2021年5月31日) 日本災害看護学会