バックナンバー ( 閲覧可 )
- 26巻(2024年)
- 25巻(2024年,2023年)
- 24巻(2023年,2022年)
- 23巻(2022年,2021年)
- 22巻(2021年,2020年)
- 21巻(2020年,2019年)
- 20巻(2019年,2018年)
- 19巻(2018年,2017年)
- 18巻(2017年,2016年)
- 17巻(2016年,2015年)
- 16巻(2015年,2014年)
- 15巻(2014年,2013年)
- 14巻(2013年,2012年)
- 13巻(2012年,2011年)
- 12巻(2011年,2010年)
- 11巻(2010年,2009年)
- 10巻(2009年,2008年)
- 9巻(2008年,2007年)
- 8巻(2007年,2006年)
- 7巻(2006年,2005年)
- 6巻(2005年,2004年)
- 5巻(2003年)
- 4巻(2002年)
- 3巻(2001年)
- 2巻(2000年)
- 1巻(1999年)
文献閲覧数ランキング( 2月10日~2月16日)
- 第1位 災害による病院避難時のトリアージで看護職が経験する倫理的葛藤に関する文献検討 田中 加苗,鈴木 千琴,藤井 愛海,中島 麻紀,原 朱美,中山 洋子,南 裕子,片田 範子 日本災害看護学会誌 23巻 3号 pp. 50-61 (2022年5月31日) 日本災害看護学会
- 第2位 災害時の看護活動におけるコンピテンシーモデルの開発─震災発生直後の看護活動におけるコンピテンシー要素の抽出と構造化 早野 貴美子,河原 加代子,小原 真理子,佐藤 和美,黒田 裕子,石田 千絵,菅野 太郎 日本災害看護学会誌 12巻 2号 pp. 18-36 (2010年12月31日) 日本災害看護学会
- 第3位 災害時の看護活動におけるコンピテンシーモデルの開発─認知的コンピテンシー分析手法の開発 菅野 太郎,早野 貴美子,小原 真理子,佐藤 和美,黒田 裕子,石田 千絵,河原 加代子 日本災害看護学会誌 12巻 2号 pp. 37-50 (2010年12月31日) 日本災害看護学会
- 第4位 東海地方の病院における災害対策の現状と課題 横内 光子,井上 学,水野 亜里沙 日本災害看護学会誌 17巻 3号 pp. 42-57 (2016年5月31日) 日本災害看護学会
- 第5位 日本災害看護学会誌から見た災害看護学研究の現状 木田 千景 日本災害看護学会誌 21巻 2号 pp. 89-107 (2019年12月31日) 日本災害看護学会
- 第6位 妊婦や母子に特化した避難所の在り方:被災者のニーズと支援者の課題の把握に関する文献検討 齋藤 あや,田覚 麻由美,五十嵐 ゆかり,奥 裕美,吉田 俊子,岡 美雪 日本災害看護学会誌 24巻 3号 pp. 7-21 (2023年5月31日) 日本災害看護学会
- 第7位 災害看護教育プログラムの開発—災害看護教育内容の抽出とカリキュラム構築 山本 あい子,増野 園惠,津田 万寿美,中西 睦子,安藤 幸子,山田 覚 日本災害看護学会誌 6巻 3号 pp. 15-29 (2005年3月30日) 日本災害看護学会
- 第8位 自然災害時における病院看護管理者の受援力を高める教育プログラムの効果検証 黒瀧 安紀子 日本災害看護学会誌 22巻 2号 pp. 15-27 (2020年12月31日) 日本災害看護学会
- 第9位 日本国内における要介護者と生活する家族の豪雨災害時の避難行動 平原 直子,森本 紀巳子 日本災害看護学会誌 22巻 3号 pp. 51-62 (2021年5月31日) 日本災害看護学会
- 第10位 災害拠点病院における災害の備えに対する実態と課題 西上 あゆみ,山本 あい子 日本災害看護学会誌 11巻 2号 pp. 16-30 (2009年12月15日) 日本災害看護学会