バックナンバー ( 閲覧可 )
- 38巻(2024年)
- 37巻(2023年)
- 36巻(2022年)
- 35巻(2021年)
- 34巻(2020年)
- 33巻(2019年)
- 32巻(2018年)
- 31巻(2017年)
- 30巻(2016年)
- 29巻(2015年)
- 28巻(2014年)
- 27巻(2013年)
- 26巻(2012年)
- 25巻(2011年)
- 24巻(2010年)
- 23巻(2009年)
- 22巻(2008年)
- 21巻(2007年)
- 20巻(2006年)
- 19巻(2005年)
- 18巻(2004年)
- 17巻(2003年)
- 16巻(2002年)
- 15巻(2001年)
- 14巻(2000年)
- 13巻(1999年)
- 12巻(1999年,1998年)
- 11巻(1997年)
- 10巻(1996年)
- 9巻(1995年)
- 8巻(1994年)
- 7巻(1993年)
- 6巻(1992年)
文献閲覧数ランキング( 10月20日~10月26日)
- 第1位 終末期がん患者の「食べること」の意味づけ 杉山 潤,酒井 禎子,石田 和子 日本がん看護学会誌 38巻 1号 pp. 34-43 (2024年12月31日) 日本がん看護学会
- 第2位 がん患者への看護師のアドバンスケアプランニング 田代 真理,藤田 佐和 日本がん看護学会誌 33巻 1号 pp. 45-53 (2019年12月31日) 日本がん看護学会
- 第3位 就労世代のがん患者のがん罹患後から離職に至るまでの体験の過程 小林 成光,長坂 育代,増島 麻里子 日本がん看護学会誌 35巻 1号 pp. 10-19 (2021年12月31日) 日本がん看護学会
- 第4位 訪問看護師が終末期がん療養者ケアで感じた困難 古瀬 みどり 日本がん看護学会誌 27巻 1号 pp. 61-66 (2013年5月25日) 日本がん看護学会
- 第5位 薬物療法を受ける造血器腫瘍患者の口腔トラブルの実態とそのマネジメント 菊田 美穂,方尾 志津,安達 美樹,大内 紗也子,脇口 優希,中野 宏恵,内布 敦子 日本がん看護学会誌 31巻 1号 pp. 155-164 (2017年12月31日) 日本がん看護学会
- 第6位 訪問看護師が認識する終末期がん患者の在宅療養継続の障害 大園 康文,石井 容子,宮下 光令 日本がん看護学会誌 29巻 1号 pp. 44-53 (2015年5月25日) 日本がん看護学会
- 第7位 終末期がん患者の予後予測項目に対する訪問看護師と病院看護師の評価 熊谷 有記,前川 厚子,阿部 まゆみ,国府 浩子,田渕 康子 日本がん看護学会誌 25巻 2号 pp. 35-42 (2011年9月25日) 日本がん看護学会
- 第8位 思春期青年期世代がん患者に対する看護実践とその難しさ 小林 幹紘,小島 ひで子 日本がん看護学会誌 35巻 1号 pp. 291-299 (2021年12月31日) 日本がん看護学会
- 第9位 若年性乳がん患者が求めるセクシュアリティに関する情報と支援 西尾 聡子,作田 裕美 日本がん看護学会誌 37巻 1号 pp. 1-13 (2023年12月31日) 日本がん看護学会
- 第10位 終末期がん患者の希望に関する研究 濱田 由香,佐藤 禮子 日本がん看護学会誌 16巻 2号 pp. 15-25 (2002年12月25日) 日本がん看護学会

