特集 好酸球が関与する皮膚疾患
好酸球性筋膜炎
神人 正寿
1
1和歌山県立医科大学皮膚科
キーワード:
fasciitis
,
eosinophil
,
fibrogenesis
Keyword:
fasciitis
,
eosinophil
,
fibrogenesis
pp.316-321
発行日 2025年4月28日
Published Date 2025/4/28
DOI https://doi.org/10.69337/D202504-074-06
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
好酸球性筋膜炎(eosinophilic fasciitis)は,主に四肢にみられる皮膚の硬化と,それに伴う関節拘縮を急性あるいは亜急性にひき起こす,原因不明の炎症性疾患である.この疾患は,これまでにいくつかの異なる名称や呼称で報告されてきた.たとえば1975年にShulmanは,末梢血における好酸球数増多,四肢の皮膚硬化,そして関節の屈曲拘縮を呈する2例の筋膜炎を「diffuse fasciitis with eosinophilia」と名づけた1).

Copyright © 2025 KAGAKU-HYORONSHA Co., Ltd. All rights reserved.