雑誌文献を検索します。書籍を検索する際には「書籍検索」を選択してください。

検索

書誌情報 詳細検索 by 医中誌

Keyword: 非静脈瘤性上部消化管出血に対する内視鏡治療の実際 , ▶非静脈瘤性上部消化管出血は,胃十二指腸潰瘍からの出血のほか,血管性病変,腫瘍が原因となる. , ▶既往や全身状態・栄養状態が悪い症例では死亡率も高くなり,特に注意が必要である. , ▶処置の際には出血部位と原因の同定が必須であるが,ビスコクリア®によるゲル充填下での観察が有用である. , ▶純エタノールはピンポイントでの局注が必要なのに対し,HSEは出血点がはっきりしない場合にも使用可能である. , ▶高周波止血鉗子は汎用性が高い一方,APCはGAVEなどの表層性の血管からの出血に有効である. , ▶穿孔や瘻孔部閉鎖目的に開発されたOTSC®を用いた,止血の有用性が報告されている. , ▶新規の散布剤である自己組織化ペプチド溶液ピュアスタット®は漏出性の出血に有効である. pp.1090-1094
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.50936/mp.42.07_024

Copyright © 2025 Bunkodo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

基本情報

電子版ISSN 印刷版ISSN 0910-1551 文光堂

関連文献

もっと見る

文献を共有