特集 乾癬を見直す~臨床薬理学の観点から~
乾癬の最新治療 ②低分子化合物
藤田 英樹
1
1日本大学医学部皮膚科学分野准教授
キーワード:
乾癬
,
PDE4阻害薬
,
JAK阻害薬
,
アプレミラスト
,
ウパダシチニブ
Keyword:
乾癬
,
PDE4阻害薬
,
JAK阻害薬
,
アプレミラスト
,
ウパダシチニブ
pp.53-56
発行日 2021年10月20日
Published Date 2021/10/20
DOI https://doi.org/10.34449/J0001.39.10_0053-0056
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
- サイト内被引用
特定の分子をターゲットとして,その機能を阻害する薬剤を分子標的薬という。分子標的薬は,モノクローナル抗体に代表される高分子の生物学的製剤と,低分子化合物に大別される1)2)。生物学的製剤は主に抗体医薬品であり,分子量が大きいため細胞内に入ることができず,細胞外あるいは細胞膜上の標的分子に作用する。また,生物学的製剤は静脈注射あるいは皮下注射での投与となり,経口投与はできない1)2)。一方,低分子化合物は細胞内に入り,シグナル伝達分子などの細胞内標的分子に作用できる。さらに,低分子化合物は経口薬(場合によっては外用薬)として投与可能である1)2)。乾癬の領域では新規経口低分子化合物として,2017年にphosphodiesterase 4(PDE4)阻害薬であるアプレミラストが,2021年にJanus kinase(JAK)阻害薬であるウパダシチニブが認可されている。本稿では,アプレミラストとウパダシチニブについて解説する。「KEY WORDS」乾癬,PDE4阻害薬,JAK阻害薬,アプレミラスト,ウパダシチニブ
Medical Review Co., Ltd. All rights reserved.