特集 こどもの心電図と心エコー図―ファーストタッチから専門診療まで―
Ⅴ.小児不整脈の心電図
40 上室性頻拍性不整脈
岩本 眞理
1
1まりこどもクリニック港南台
pp.265-271
発行日 2025年10月20日
Published Date 2025/10/20
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001908
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Summary
■上室頻拍はWPW症候群,房室結節回帰性頻拍,心房頻拍の順に多い.
■ATP静脈内急速投与はSVTの診断・治療に有用である.
■長期の頻拍持続では,心筋障害を生じて心不全症状を呈し,頻拍誘発性心筋症とよぶ.頻拍治療により心筋障害は改善する.
■心房粗動では交感神経興奮時の1:1AV伝導で,突然死のリスクがある.血行動態不良時は電気的除細動で停止させる.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.