特集 小児耳鼻咽喉科疾患のすべて ファーストタッチから専門診療へ
Ⅰ.主要徴候に対するファーストタッチ
睡眠障害(睡眠時無呼吸)
池田 このみ
1
1厚木市立病院耳鼻咽喉科
キーワード:
小児閉塞性睡眠時無呼吸
,
鼻呼吸障害
,
顎顔面成長障害
,
早期治療介入
,
拡大型チーム医療
Keyword:
小児閉塞性睡眠時無呼吸
,
鼻呼吸障害
,
顎顔面成長障害
,
早期治療介入
,
拡大型チーム医療
pp.283-292
発行日 2025年3月1日
Published Date 2025/3/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001469
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷2023年,11年ぶりに母子健康手帳が大改訂され,成長発達の目安に睡眠に関する質問項目が追加された.
▷小児期の睡眠は脳の発達と密接に関連しているため,いびきや開口呼吸(鼻呼吸障害)がおもな症状である小児閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)による成長への影響は大きい.
▷早期治療介入により個々の病態に応じた適切な治療が必要であり,そのためには医療連携の輪を乳幼児健診や地域社会にも広げた拡大型のチーム医療が今後期待される.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.