特集 イラスト・写真でコツがわかる!産婦人科小手術&低侵襲手術
第1章 小手術・低侵襲手術の基礎知識
5 術後創部管理
小川 令
1
1日本医科大学形成外科
pp.32-38
発行日 2025年3月25日
Published Date 2025/3/25
DOI https://doi.org/10.34433/og.0000001128
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point!
●手術部位感染(SSI)や肥厚性瘢痕・ケロイドを予防するために術後創部管理は大切である.
●上皮化して滲出液が出なくなるまではポリウレタンフォーム材やハイドロコロイド材等の創傷被覆材を用いるとよい.
●滲出液が出なくなったら,瘢痕管理目的で,紙テープ,シリコンテープ,シリコンジェルシート等による固定を行う.
●ひとたび肥厚性瘢痕・ケロイドを認めたらデプロドンプロピオン酸エステルプラスターを用いる.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.