Special feature 知識を整理する手指衛生最新版
■手指衛生の教育法❶WHO TTT(Train the Trainers)in hand hygiene日本での取り組み
鈴木 由美
1
1国立病院機構下志津病院 感染症内科医長
pp.115-120
発行日 2025年4月15日
Published Date 2025/4/15
DOI https://doi.org/10.34426/ict.0000000544
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
WHO(世界保健機関)手指衛生ガイドライン2009はLancetに2000年に報告された,ジュネーブ大学病院で1990年代に実践された手指衛生向上のための多角的な取り組みが元となっている。同院の感染管理チーム(infection control team以下ICT)を中心とした「手指衛生の5つの瞬間」のコンセプトの開発や,発展途上国も含めたパイロットサイトにおける「ジュネーブ大学病院式」手指衛生プログラムによる成果,そして実装科学の視点も踏まえ,2009年にWHO手指衛生ガイドライン及びその関連ツール各種が公開された。これらのツールは,誰でもWHOの公式ホームページから自由にダウンロードできる。また一方で,世界中の多くの国や地域で,同ガイドラインに準拠した公的な手指衛生向上のためのプログラムが導入されている。

Copyright © 2025, Van Medical co., Ltd. All rights reserved.