日本看護協会 国際情報のページ
ICN新しい理事体制に
手島 恵
1
1国際看護師協会 第2副会長
pp.58-58
発行日 2025年8月20日
Published Date 2025/8/20
DOI https://doi.org/10.32181/jna.0000002244
- 販売していません
- 文献概要
ICN初の男性会長
2025年6月13日、ヘルシンキで開催された第30回国際看護師協会(ICN)大会の閉会式において、第30代会長が公表されました。それに先だって開催された会員協会代表者会議(CNR)で投票が行われ、9日にホセ・ルイス・コボス・セラーノ氏が選出されたことが明らかになりました。選挙前のコボス氏との個人的な会話では、「自分は歴史上はじめての男性看護師の会長になる」と話していましたが、会長選出後、いっさいその話はしなくなりました。興味深いことに、日本看護協会も同じ時期、総会で秋山智弥氏が会長に選出され、世界と日本で男性が看護協会長として選出されたのです。これは、看護という職業が男性、女性というジェンダーを超えたプロフェッションになってきていることの証のように考えますが、皆さまはどのようにお考えになりますか。
© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.