特集2 医療の現場におけるカスタマーハラスメント―最善の予防策を考える
総論
医療の現場で起きているカスタマーハラスメントの実態
三木 明子
1
1関西医科大学看護学部・看護学研究科 教授
pp.52-54
発行日 2025年2月20日
Published Date 2025/2/20
DOI https://doi.org/10.32181/jna.0000001920
- 販売していません
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
実態調査によると、カスタマーハラスメントは、医療分野での相談件数が多く、対応に困っている現状が明らかになっています。本稿では、病院・在宅の場で “カスタマーハラスメント” という言葉を定義づけることの必要性や、これらの現場で起きているカスタマーハラスメントの実態、その対応例を紹介します。

© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.