FORUM 人間社会の未来――専門家が予見する人類の行方
はじめに
梅﨑 昌裕
1
Masahiro UMEZAKI
1
1東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻人類生態学分野
pp.261-261
発行日 2025年10月18日
Published Date 2025/10/18
DOI https://doi.org/10.32118/ayu295030261
- 有料閲覧
- 文献概要
私たちは,どのような未来を生きることになるのだろうか.未婚化・少子化,人口減少などの人口問題は,社会保障制度の持続性どころか,国家の存続,家族のあり方にまで不可逆的な影響を与えると言う人もいる.昨今の気象災害の経験は,地球環境問題が人類の生存を脅かすという言説に大きな信憑性を与えている.新しい人為的化学物質への曝露は増え続け,デジタル社会におけるコミュニケーションが人と人の関係性をどう変えるのか見当もつかない.科学技術の進展はめざましく,かつては不可能だと思われていたことが実現する姿を私たちは何度も目にしてきた.一方で,新しい医療技術をどのように使いこなすのかにかかわる倫理的な議論は遅れがちで,生と死の境目,人間という存在の輪郭はぼやけるばかりである.
Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.

