Japanese
English
特集 “All You Need is Synapse” シナプスを標的とした創薬に向けて
ヒト生体脳におけるAMPA受容体の可視化
-――[11C]K-2を用いた精神疾患の神経基盤の解明
In vivo visualization of AMPA receptors in the human brain
――Elucidating the neurobiological basis of psychiatric disorders using a novel PET tracer,[11C]K-2
波多野 真依
1
,
高橋 琢哉
1
Mai HATANO
1
,
Takuya TAKAHASHI
1
1横浜市立大学大学院医学研究科生理学
キーワード:
AMPA受容体
,
PET
,
[11C]K-2
,
精神疾患
Keyword:
AMPA受容体
,
PET
,
[11C]K-2
,
精神疾患
pp.104-107
発行日 2025年10月11日
Published Date 2025/10/11
DOI https://doi.org/10.32118/ayu295020104
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
AMPA型グルタミン酸受容体(以下,AMPA受容体)は中枢神経系の興奮性シナプス伝達に不可欠であり,その機能異常は多くの精神・神経疾患と関連している.しかし,ヒト生体脳におけるAMPA受容体の動態を分子レベルで可視化・定量する手法はこれまで存在せず,動物実験と臨床知見をつなぐ技術的障壁となっていた.筆者らは,AMPA受容体に特異的に結合する世界初のPET薬剤[11C]K-2を開発し,その定量性,安全性,特異性を実証した.さらに,統合失調症,双極性障害,大うつ病,自閉スペクトラム症(ASD)を対象に,[11C]K-2 PETを用いた大規模臨床研究を実施し,各疾患に特有のAMPA受容体分布パターンを明らかにした.これにより,症状の重症度に伴って変化する “state領域” と,疾患に共通して変化する “trait領域” という二層的な神経基盤が存在する可能性が示唆された.本研究は,精神疾患の診断バイオマーカーおよび新規治療戦略の確立に向けた重要な一歩である.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.