Japanese
English
連載 医療分野におけるブロックチェーンとNFTの活用・Vol.1
医療DXを支えるWeb3技術の基礎
Fundamentals of Web3 technology for digital transformation(DX)in healthcare
宮西 七海
1
,
山田 憲嗣
1
Nanami MIYANISHI
1
,
Kenji YAMADA
1
1大阪大学国際医工情報センター 臨床医工情報学コンソーシアム寄附研究部門
キーワード:
Web3
,
ブロックチェーン
,
スマートコントラクト
,
NFT
,
DAO
Keyword:
Web3
,
ブロックチェーン
,
スマートコントラクト
,
NFT
,
DAO
pp.612-618
発行日 2025年8月23日
Published Date 2025/8/23
DOI https://doi.org/10.32118/ayu294080612
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
本稿では,医療分野におけるWeb3技術の基礎的な概念とその応用可能性について解説する.Web3はブロックチェーンを基盤とした分散型インターネット技術であり,電子カルテの共有,データ改ざん防止,患者主体のデータ管理,医療業務の効率化など,医療現場のさまざまな課題を解決する可能性を秘めている.さらにスマートコントラクト,NFT(非代替性トークン),DAO(分散型自律組織)といった技術を活用することで,救急医療での即時情報共有,セカンドオピニオンの迅速提供,保険請求の自動化,慢性疾患の個別化管理など,新たな医療モデルの実現が期待されている.AIとの連携により,データの質と透明性を高め,診断支援の高度化や医療システムの信頼性向上にも寄与する.また,技術的な課題や法規制など解決すべき問題も多いが,国内外での実証実験が進んでおり,今後数年で医療現場での具体的な導入事例が増加すると予想される.医療従事者はWeb3技術の基本を理解し,患者中心で信頼性の高い未来の医療に向けて,その動向に注視する必要がある.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.