Japanese
English
特集 リン代謝研究の最新動向と臨床的意義
はじめに
Introduction
駒場 大峰
1
Hirotaka KOMABA
1
1東海大学医学部 腎内分泌代謝内科学
pp.557-557
発行日 2025年8月23日
Published Date 2025/8/23
DOI https://doi.org/10.32118/ayu294080557
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
リンは生命の営みに欠かせない元素であり,その重要性は生物の進化を振り返ることでもわかる.たとえば,7億年前の地球は “全球凍結(スノーボールアース)” とよばれる氷河時代にあり,地球全体が氷に覆われていたことが知られている.その後,火山活動が活発化し,二酸化炭素が大気中に放出されて急速に温暖化が進み,爆発的な生物の多様化が起こった.これは “カンブリア爆発” とよばれ,火山活動によって海洋に豊富なリンが供給され,海水中のリン濃度が上昇したことが一因とされる.
Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.