Japanese
English
第1土曜特集 成人先天性心疾患――各国のガイドラインに学ぶ
軽症(単純)先天性心疾患の診断・治療
ガイドラインに学ぶ成人期動脈管開存の診断・治療・管理
Learning from guidelines
――Diagnosis, treatment, and management of patent ductus arteriosus in adults
金澤 英明
1
Hideaki KANAZAWA
1
1東京医科大学病院循環器内科
キーワード:
動脈管開存(PDA)
,
経カテーテル的閉鎖術
,
AMPLATZER閉鎖栓
Keyword:
動脈管開存(PDA)
,
経カテーテル的閉鎖術
,
AMPLATZER閉鎖栓
pp.365-370
発行日 2025年5月3日
Published Date 2025/5/3
DOI https://doi.org/10.32118/ayu293050365
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
動脈管開存(PDA)の多くは出生時から小児期までに診断され,治療介入が行われるため,成人先天性心疾患としての頻度は比較的少ない.成人期まで無症候性に経過したPDAは,健康診断などで偶発的に発見されることもあるが,心不全や心房細動の出現,他疾患の精査加療を契機に診断されることも多い.一般内科医,または循環器内科医が遭遇する成人から高齢者のPDAは,小児PDAとは異なる解剖学的特徴や病態的背景を有しており,個々の症例に応じた治療方針やカテーテル治療戦略の検討が重要である.本稿では,成人期に発見されるPDAの臨床的特徴,さらには各国のガイドラインから診断・治療・管理などについて概説したい.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.